今夜12月23日(日・祝)午後7時から、BSフジで『反骨のプロレス魂 ~いまは亡き、あの人へ~』が放送されます。
BSフジ番組情報から転載すると、「ここ最近、若者を中心にプロレスが再びムーブメントとなっている。しかしかつて、プロレスはプロ野球、大相撲と並ぶ日本の国民的人気を誇るスポーツだった。毎週金曜夜8時のゴールデンタイムの“プロレス中継”がお茶の間の人々を熱狂させ高い視聴率を記録。その時、あまたの伝説や名勝負を生み出し数々のスターが誕生した。熱狂を支えた裏には、屈辱の人生から這い上がって来た男たちの物語があった。彼らの『反骨心』なしには、日本のプロレス界が生み出した逸話や伝説を語ることはできなかったといえる。番組では、プロレス黄金期を支えてきた3人のレスラーたちの人生や思い、今だから語ることのできる秘話を追った。彼らに共通していたのは、『絶対に負けたくない!』という熱き思い。自分自身の存在意義やプライドを賭け、全身全霊でリングに上がった。黄金時代に名を刻んだそのレスラーたちの『反骨心』に迫る。当時の貴重な試合映像や写真資料、関係者、そして本人のインタビューをふんだんに交えてお届けする」という番組です。
昨年の同じ時期に第1弾が放送され、その顔ぶれは長州力、天龍源一郎、小林邦昭でした。今回の顔ぶれは蝶野正洋、藤波辰爾、川田利明です。今や居酒屋兼ラーメン屋店長である川田の変わりように注目したいです。
本人や関係者のインタビューや試合映像で構成されるドキュメンタリー番組です。使用料の関係から試合映像が少なく、試合写真が多めなので、「映像版週プロ」のような趣きがあります。
40代以上のおっさんプロレスファンだけでなく、オカダカズチカや内藤哲也に声援を送るヤングな(死語)プロレスファンにも観てほしい番組です。
ちなみに、この番組のプロデューサーはプロレスラーのKENSO(鈴木健想)です。KENSOは、2017年から共同テレビジョンの社員になっています。それで第1弾放送には、奥さんの鈴木浩子(ゲイシャガール・ヒロコ)がナビゲーターとして出演していたのですね(芸者メイクはしていませんが)。今回も出演するのでしょうか。
放送を観てからプロレス関連商品を検索してみましょう。