木村カエラのミニアルバム『?WHO?』を買いました(最初の「?」をひっくり返しているのが正式表記です)。ジャケットを見ると、キャー、お化け!


CDケースを開けたら、何だ、カエラじゃないですか。ビックリさせないでくださいよ。


そんな三文芝居のことはさておき、本アルバムは5曲入りで、カエラらしい多様性ある作りになっています。アップテンポで元気な曲も、スローテンポでしっとりした曲もあります。オリジナル曲だけでなく、ミュージカル『アニー』の劇中歌「Tomorrow」もあります。
歌詞を読めば、主体となっている人物の性格も多様です。「COLOR」は女性、「ちいさな英雄」は母親、「HOLIDAYS」は男性であることが明らかです(「Run to the Rainbow」は特定できませんけど)。相反するものが一体となっているのがカエラの魅力であり、少年だったり少女だったり、母親だったり子供だったりと曲によって見せる顔が変わります(サディスティック・ミカ・バンドのヴォーカルになった時は、あのクセのあるおじさんたちに囲まれ、無邪気な少女の顔になっていました)。
アルバムタイトルが「?WHO?」であるのは、そんなカエラのキャラクターをストレートに表現したものでしょう。
木村カエラ公式サイト「KAELA WEB」はこちら
木村カエラのプライベートレーベル「ELA MUSIC」はこちら