蛭子能収骨折! | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

蛭子能収「ローカル鉄道」撮影中に転倒、右手小指骨折…漫画は休載

 
漫画家でタレントの蛭子能収(71)が16日、テレビのロケ中、つまずいて転び、右手小指を骨折していたことが20日、分かった。所属事務所によると、全治2カ月の見込みと診断されたが、ギプスがとれ、痛みがなくなり次第、漫画家としての仕事を再開するという。
 
蛭子は16日午前、テレビ東京「土曜スペシャル 太川・蛭子のローカル鉄道寄り道の旅2」(12月8日放送予定)の撮影で歩いていたところ、つまずいて転倒。とっさに体を支えようとした際に右手小指を骨折した。
 
転倒した際、スタッフが心配して駆け付けたが、蛭子は「大丈夫」と話したため、そのまま撮影を続行。同日夜、帰京後に夜間診療のある病院に行き、17日、あらためて整形外科の診察を受けたところ、右手小指の基節骨骨折と診断された。
 
現在、患部を固定するためギプスをしており、漫画の連載などは休載するものの、テレビ出演などの仕事は支障がない限り続ける。事務所関係者によると、蛭子は「ご迷惑、ご心配をおかけしてすみません」と話しているという。
 
「-ローカル鉄道寄り道の旅」は大好評だった路線バスシリーズに続く第2弾。9月8日に第1回が放送された。
 
なお、デイリースポーツで長期連載中の「まくり屋ヨッちゃん」の21~25日分は休載となる。
 
 
【ここから私の意見】
蛭子さんがロケ番組撮影中に転倒して骨折したそうです。先ずは「お大事に」と言います。
 
しかし、あえてツッコミを入れます。蛭子さんの漫画なら、(おそらく利き手の)右手小指を骨折しても描けるのではないでしょうか。あの画力ですから。
 
また、(どうせボートレースに消える金ですが)金にシビアな蛭子さんは、この骨折をネタにして番組制作サイドにギャラアップを要求するのでしょうか。当たり屋みたいに。
 
蛭子さん絡みでは、クズな想像しかできませんが、小指にギプスを装着した姿をテレビで見れば痛々しく感じるでしょうから、早めに治癒してほしいですね。
 
漫画家蛭子能収の作品を探してみましょう
イベントバナー

 

にほんブログ村 ニュースブログに参加しています(よろしければクリックを!)