秋田県秋田市 吾作秋田広面店のみそバターラーメン | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今日のお昼は秋田県秋田市にある、吾作秋田広面店にしました。初登場のお店です。
イメージ 1
 
吾作は、昭和40年に秋田県能代市で札幌ラーメンの店として開業し、半世紀以上経った現在、秋田県民のソウルフードと呼んでも過言ではないレベルで、秋田県内に浸透しています。
 
今日はみそバターラーメン(税込750円)にしました。
イメージ 2
 
中太ちぢれ麺は、国産小麦使用の自家製麺だそうです。
イメージ 3
 
秋田県民ならお馴染みの安心できる味です。スープが意外とコッテリしていないので、バターを入れて丁度良いくらいです。私は食べている途中で、卓上の辛味噌とおろし生姜をチョイ足しして、味の変化を楽しみましたよ。
イメージ 4
 
味の変化で勢いが付いて、完食しました。
イメージ 5
 
出ました! 「味とのれんを大切にする店 吾作ラーメン」! ワオ! 閉店ガラガラ……と、ますだおかだの岡田圭右のノリになったところで御馳走様でした!
 
吾作ホームページはこちら
 
食べログでも紹介されています。
 
にほんブログ村 東北ブログに参加しています(よろしければクリックを!)