今日のお昼は、約半年ぶりに和風レストランまるまつ鷹巣店にしました。
先日観た「マツコ有吉のかりそめ天国」のミックスフライ特集につられて、ミックスフライランチ(税別598円)を注文しました。


左から白身魚フライ、海老フライ、コロッケです。


中濃ソースとタルタルソースをかけました。白身魚フライには半々でかけました。


ソースが滲みたサクサクのフライで、ご飯が進みます。グランドメニューのミックスフライセットだと、鶏唐揚げ、海老フライ、ロースカツで税別948円です。ランチメニューになると、値段が安くなる分、フライの種類に格落ち感があることは否めません。しかし、これで良いのですよ。私には、こういうのがお似合いなんですよ(漫画『孤独のグルメ』の井之頭五郎を真似て)。

完食しました。白身魚フライで思い出しました。どうして海苔弁当は、どこのメーカーでも白身魚フライ、ちくわの磯辺揚げ、きんぴらごぼうの組み合わせなのでしょうね。そんな疑問を放り投げたまま、御馳走様でした!
まるまつホームページはこちらから
食べログでも紹介されています。
にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)