「主食編」「スイーツ編」に続き、一昨日(9月29日)の「第8回大館・北秋ご当地グルメ秋まつり IN KAMIKOANI」の記事です。ご当地グルメだけでなく、楽しいステージイベントもありました。
初めは、北秋田市在住のシンガーソングライター本城奈々のミニライブです。


北秋田市根子地区に住む二児の母親は、生活の実感溢れる音楽を生み出しています。今月にはミニアルバムをリリースし、夫のカメラマン船橋陽馬の作品を展示する「根子写真館」をオープンするなど、精力的に活動しています。関心のある方は「本城奈々Official Web Site」で。
次は、大館ご当地アイドルグループ「まちあわせハチ公ガールズ」のミニライブです。


当ブログで幾度も紹介しているので、詳しい説明は省略します。今回初めて生で見て、物販でマフラータオル(1,200円)を購入し、サインを貰いました。


かんな、りうのサインです。


ひより、れな、りんのサインです。


メンバー全員と握手もしました。生で見れば熱が冷めるかと思っていましたが、逆に応援していこうという思いが強まりました。関心のある方は「まちあわせハチ公ガールズ公式ホームページ」で。
最後は、秋田市を拠点に活動するダンスパフォーマンスユニット「ビートファイターAce」のショーです。ヒーローショーとアイドルを融合させたパフォーマンスを見せてくれます。先ずオープニングで1曲。


悪者と戦います。


勝利して決めポーズします。


エンディングに1曲。


これは30分1話完結のアニメや特撮番組と同じ構成です。ヒーローショー要素に子供たちがワクワクし、アイドル要素におっさんどもがウヒャウヒャするという素晴らしいシステムです。秋田県内イベントを中心に活動しているので、関心のある方は「ビートファイターAce公式ホームページ」で。
ご当地グルメ秋まつりはローカルなイベントなので、タレントたちとの距離が近いです。ステージの合間に、本城奈々はきりたんぽ鍋を買い、まちあわせハチ公ガールズはスイーツを食べ歩きしていました。一番衝撃的だったのは、まちあわせハチ公ガールズの物販で、私の後ろにステージ衣装のままのビートファイターAceが並んでいたことです。メンバーたちの興味が私よりそちらに移ってしまいましたからね。
美味しくて楽しい、このイベントが来年またありますように。
イベント会場は道の駅かみこあにです。アクセス等はこちら
楽しいエンタメがある秋田へおいでよ!