金農のワル | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今年の夏、高校野球で金足農業高校が準優勝するという快挙に、秋田県が熱狂しました。いわゆる金農フィーバーというやつです。
 
この金農フィーバーの最中、ネット上で「金農には林檎を盗んだら停学、梨を盗んだら退学という校則がある」という噂が広まりました。実際に、そのような校則があるかは分かりません。しかし、農業実習で作った林檎や梨を無断で取れば、当然窃盗罪に当たりますから、何らかのペナルティーを科されるでしょう。
 
この噂のおかげで、「金農中退の佐々木希は梨泥棒したから退学」という面白いネタまで発生しました。おそらく違う理由でしょうけど。
 
金農フィーバーで盛り上がった頃、金農卒の母にこれらの話題を振ると、この答えが返ってきました。「林檎や梨だと一玉が大きいから、すぐバレる。葡萄だと一粒が小さいからバレない。」
 
こいつ、やってたな。ワルだ! 本物のワルがいる!
 
イベントバナー

 

にほんブログ村 東北ブログに参加しています(よろしければクリックを!)