今日のお昼は秋田県北秋田市にある、北秋田市観光案内所「四季美館」内お食事処かたりべにしました。
過去記事で紹介した森吉山ダムカレー(税込み899円)を注文しました。899円という中途半端な価格は、森吉山ダムの堤高が89.9メートルだからです。


日本ダムカレー協会ホームページによると、「彩り豊かな素揚げ野菜が、森吉四季美湖の季節の移ろいを表し、盛られたサラダが花の百名山としても知られる森吉山を表現しています」ということです。腹ペコなおっさんは、そんな能書きを気にすることなく、いただきますよ。


地元産食材を使っているカレーも素揚げ野菜も美味しいです。ナスとパプリカは夏野菜なので、今の季節に合っています。舞茸と山菜もカレーの味と喧嘩していません。野菜を摂ることができるヘルシーなカレーです。

完食しました。実のところ、最近毎日一食はカレー続きの私です。それでも、この森吉山ダムカレーには満足しました。今後もカレー続きになったら、ブログタイトルを「偽キレンジャーの何じゃいなあブログ」にしようかと思っています(嘘)。残りのレンジャーを探そうか(また嘘)と思ったところで御馳走様でした!
北秋田市観光案内所「四季美館」情報はこちら
食べログでも紹介されています。