やってるふり外交の売国奴 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

サハリン・北方領土で対日戦勝記念式典 ロシアの領土強調

 
ロシアが第2次世界大戦が終結した日とする9月2日、サハリンや北方領土で日本に勝利したことを祝う式典が開かれ、地元政府の代表は、大戦の結果、北方領土がロシアの領土になったとする立場を改めて強調しました。
 
ロシア政府は、1945年に日本が降伏文書に署名した9月2日を「第2次世界大戦終結の日」と定めていて、これに合わせて2日、ロシア極東の各地で日本に勝利したことを祝う記念の式典が開かれました。
 
このうち、北方領土を事実上管轄するサハリン州の州都 ユジノサハリンスクの広場で開かれた式典では、コジェミャコ知事が「サハリン南部とクリル諸島を解放した日を心から祝う」と述べ、北方領土を含む島々が第2次世界大戦の結果、ロシアの領土になったとするロシア側の立場を改めて強調しました。
 
ロシア軍は今月、北方領土など極東地域で行う大規模な軍事演習の準備を進めていて、ことしの式典のパレードには戦車や装甲車は参加しませんでした。
 
記念の式典は、北方領土の択捉島や国後島でも開かれたほか、今月の軍事演習では国後島も演習場の1つになる予定で、ロシアは北方領土を自国の領土とする姿勢を鮮明にしています。
 
転載元:NHKオンライン
 
【ここから私の意見】
 
北方領土は着々とロシアのものになっているようです。日本の主権が侵害されているにもかかわらず、自称愛国者のネトウヨは騒ぎませんね。尖閣諸島で中国へ、竹島で韓国へ猛抗議するように、ネット上で暴れたらいいのに。ネトウヨって、相手が同じアジア人ではなく、白人だとビビッて腰がひけちゃうのですかね(・∀・)ニヤニヤ
 
2016年12月に山口県で日露首脳会談が行われましたが、結局失敗ですよね。北方領土を取られた上に、3000億円むしり取られましたから。
イメージ 1
 
自称なのか周囲のおべっかなのか知りませんが、「外交の安倍」なんて嘘っぱちもいいところです。大金(国民の血税)をバラまき、ニヤケ面で握手して記念撮影すれば、交渉成功だと思っている無能な大馬鹿野郎です。そこには何の戦略も戦術もありはしません。周囲にお膳立てしてもらわないと何一つできないアホ坊ちゃん総理の自己満足だけです。それを政府やマスコミが、さも成果でもあるかのように捏造します。これが「やってるふり外交」です。アホな国民を騙すことはできます。
 
やってるふり外交で日本の領土をロシアに献上したとなっては、立派な売国奴です。安倍支持者は野党を売国奴呼ばわりしますが、より現実的で大規模な売国行為をしているのは誰ですかね? その売国奴を党総裁に選ぶのであれば、自民党は保守政党(?)から売国政党に衣替えですね(⌒▽⌒)アハハ!
 
にほんブログ村 ニュース批評に参加しています(よろしければクリックを!)