秋田県北秋田市 パリスタ飯店のラーメンと餃子 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今日の昼食は、秋田県北秋田市にあるパリスタ飯店です。JR鷹ノ巣駅(秋田内陸縦貫鉄道鷹巣駅)からしばらく歩いた場所にあります。
イメージ 1
 
「パリスタ」って何でしょう? 美味しいコーヒーを淹れる人はバリスタですが、中華料理とは関係ありませんからね。
 
今回はラーメン(税込500円)と餃子(税込400円)にしました。初めてなのでシンプルなメニューで様子見します。
 
先にラーメンが出てきました。手前に浮かんでいるのは麩です。青森県や秋田県のラーメンで、よくある具材です。
イメージ 2
 
麺はこんな感じです。
イメージ 3
醤油味ですが、ちょっと塩気が強めです。東北以南の人は塩辛く感じるかもしれません。まあ、青森県民や秋田県民の味覚ではスタンダードな塩加減です。そんな味覚ですから、生活習慣病を抑制する目的で「だし活」に取り組んでいるのが青森県です。
 
遅れて餃子が出てきました。
イメージ 4
いつもの習慣で小皿に醤油+酢+ラー油を入れてしまいました。以前テレビドラマ版『孤独のグルメ』で酢+胡椒が美味しいという情報を仕入れていたのに。それはまたの機会にして、醤油+酢+ラー油でも美味しい餃子でしたよ。
イメージ 5
 
完食しました。ラーメンのスープは残しましたけど。
イメージ 6
 
今回の組み合わせだと町中華レベルかと思いきや、お品書きを読むと「時価」の料理があり、店内の奥に団体客用の座敷が見えたので、実は高級中華も対応できそうです。店名の「パリスタ」も含めて謎が多いお店です。謎を残したまま、今日は御馳走様でした!
 
食べログでも紹介されています。
 
にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)