チップスター トリプルチーズ味 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

チップスター トリプルチーズ味を買いました。
イメージ 1
 
チェダーチーズ、パルミジャーノレッジャーノ、カマンベールチーズの3種をブレンドした濃厚な風味が特徴です。
イメージ 2
 
以前、成形ポテチ界は「三国志」状態に突入したという記事を書きました。チップスターとプリングルスのライバル関係にポテトチップスクリスプが参戦したからです。そんな中、発売元が「ヤマザキナビスコ株式会社」から「ヤマザキビスケット株式会社(YBC)」に変わったチップスターは、プリングルスを強く意識し始めたようです。何しろトリプルチーズ味の前に発売したのがサワークリームオニオン味なので、プリングルスと同じ土俵に立とうとしているのが明白です。「うすしお味・コンソメ味・のりしお味だけでは、新規参入のポテトチップスクリスプにも負けるかもしれない!」という危機感が伝わってきます。
 
この動きに対し、プリングルスとポテトチップスクリスプはどう出るのでしょうか。私たち消費者は、パリパリと食しながら、抗争を見守っていくしかありません。
 
YBCのホームページはこちらから。チップスターだけでなく、クラッカーにクリームチーズをサンドしたLevain(ルヴァン)も美味しいです。
 
イベントバナー

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)