“ツイッターは人のふりを見て我がふりを直すところ。いい呟きだなと思えば頷けばいいし、反感を抱いたなら静かに右から左へ受け流せばいい。わざわざ「あなたは間違ってる」と人に自分の考えを教えてあげる必要はない。自分と違う考え方に触れたら、黙ってそこから何かを吸収すればいい。それが大人。”
「ツイッター」を「Yahoo!ブログ」に、「呟き」を「記事」に置き換えても通用します。更に、現実社会のコミュニケーション術としても応用できます。
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)