石原良純と長嶋一茂が父親をめぐり口論「そっちの方が屈折してるよ!」
11日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)で、石原良純と長嶋一茂が口論となる場面があった。
番組では、「超豪華! 2世芸能人大集合!」と題して、トークを進行した。石原良純は元東京都知事で作家の石原慎太郎氏、長嶋一茂は読売ジャイアンツ終身名誉監督の長嶋茂雄を父に持つ。
良純は、「解禁! 大物実話ランキング」のコーナーで、「厄介! 父・石原慎太郎のワガママ!」と題したエピソードを披露した。父の慎太郎氏が珍しく年末のテレビ出演を承諾しておきながら、ロケの前日になって「オレはテレビが嫌いだ! なんで出ないといけないんだ!」と激怒したという。
慎太郎氏は当日もご機嫌斜めで、なだめるのが大変だったとか。良純は「50(歳)過ぎて、あんなに人に怒鳴られないからね、最近」とボヤいた。
一方、一茂は「オレね、親父から怒られたことない」というのだ。唯一、怒られたのは、一茂が現役のプロ野球選手だったときに、監督だった父・茂雄氏のバントサインを無視して、三振になったときだけとのこと。浜田雅功が「それ、親としてちゃうわ!」「監督としてや!!」とツッコミを入れる。
すると、一茂は「良純さんは、すごく怒られているから、ちょっと屈折したよね」と言い出す。これには、良純も「どっちが屈折してるかって、そっちの方が屈折してるよ!」と応じ、言い合いになってしまう。
松本人志は「どっちも曲がってるよ」とたしなめ、浜田は「どっちもや! どっちも!」と仲裁していた。
番組では、「超豪華! 2世芸能人大集合!」と題して、トークを進行した。石原良純は元東京都知事で作家の石原慎太郎氏、長嶋一茂は読売ジャイアンツ終身名誉監督の長嶋茂雄を父に持つ。
良純は、「解禁! 大物実話ランキング」のコーナーで、「厄介! 父・石原慎太郎のワガママ!」と題したエピソードを披露した。父の慎太郎氏が珍しく年末のテレビ出演を承諾しておきながら、ロケの前日になって「オレはテレビが嫌いだ! なんで出ないといけないんだ!」と激怒したという。
慎太郎氏は当日もご機嫌斜めで、なだめるのが大変だったとか。良純は「50(歳)過ぎて、あんなに人に怒鳴られないからね、最近」とボヤいた。
一方、一茂は「オレね、親父から怒られたことない」というのだ。唯一、怒られたのは、一茂が現役のプロ野球選手だったときに、監督だった父・茂雄氏のバントサインを無視して、三振になったときだけとのこと。浜田雅功が「それ、親としてちゃうわ!」「監督としてや!!」とツッコミを入れる。
すると、一茂は「良純さんは、すごく怒られているから、ちょっと屈折したよね」と言い出す。これには、良純も「どっちが屈折してるかって、そっちの方が屈折してるよ!」と応じ、言い合いになってしまう。
松本人志は「どっちも曲がってるよ」とたしなめ、浜田は「どっちもや! どっちも!」と仲裁していた。
【ここから私の意見】
石原良純と長嶋一茂のどちらが屈折しているかは、どうでもいいことです。ところで、本日(2月13日)付けの毎日新聞朝刊3面です。

「反田中の急先鋒だった石原慎太郎が田中角栄に成り代わって書いた衝撃の霊言!」という宣伝コピーです。「霊言」ですか。
パラッと1枚めくって、同朝刊5面です。

大川隆法が偉人や有名人の守護霊に緊急インタビューし、公開霊言する幸福の科学お得意の“霊感商法”です。こちらも「霊言」ですね。
……大丈夫か、慎太郎!?