お菓子になったきりたんぽ | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

最近発売された、お菓子になったきりたんぽを買ってきました。
イメージ 1
8本入りで346円(税込)
 
販売元は、北秋田市にある北国さくら本舗です。
イメージ 2
地元産業というやつ
 
それでは食べてみましょう。
イメージ 3
サクサクした食感
 
はっきり言えば、米で作ったうまい棒です。きりたんぽスープ味と謳っているだけあって、ただの醤油味ではありません。原材料名表示にあるとおり、オニオン、カツオ、チキン、キャベツのエキスを配合することによって、きりたんぽスープの風味に近づけています。
 
お取り寄せもできますので、皆さんも一度ご賞味なさってはいかがでしょうか?
 
お取り寄せは北国さくら本舗ホームページからできます。
 
にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)