ミントを収穫したよ! | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

我が家で栽培しているミントを収穫しました。
イメージ 1
近くに寄ると香ります。
 
イメージ 2
ミントの花です。
 
ミントとシャレた呼び名よりハッカの方がお似合いです。スペアミントやペパーミントではなく、日本産の在来種みたいですから。
 
手元にあるハーブの本によると、「花が咲く前の葉が、最も香りが強い」とあるので、若芽を摘みました。
イメージ 3
一人で一時間かけて、この収穫量です。
 
ほとんどは乾燥保存しますけど、せっかく採れたてがあるので、フレッシュミントティーにしました。
イメージ 4
熱湯を注いで10分
 
イメージ 5
見た目はお茶です。
 
口の中にミントの香りが広がります。乾燥させた葉は、冬場のお茶代わりになります。
 
そして、飲み物としてだけでなく、お風呂に入れて全身で爽快感を味わいます。以前「ヤロウの葉の美肌効果でツヤツヤのおっさんを目指す」と書きましたが、ミントの爽快効果で、さわやかなおっさんも目指します。イメージとしては、白のTシャツとジーンズが似合う吉田栄作や加勢大周、UWFインターナショナル時代の高田延彦です。例えが古いとか言わないでください。おっさんだもの。
 
にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)