春の心地よい天候になった今日は、四季美湖桜広場に地元の有志で鯉のぼりを上げてみました。
目的は、四季美湖、その周辺を活性化させ森吉奥地を知って頂きたい・・・
そのために何か目に付く物を・・・と言う思いから鯉のぼりプロジェクトを企画してみました。準備期間が短かったのである部材を利用してやってみよう・・・
鯉のぼりが少なくても上げる事に意味があると言う事で今回は、ハシゴを利用して立てました。
参加者は、地域活性化に力を入れている若い人たち、そして森吉山を知り尽くし地元の自然を愛し知識が豊富な大先輩方のお力を借りて今回鯉のぼりを四季美湖に上げる事ができました。
鯉のぼりを上げる事によって普段中々交流できない人たちと目的をひとつに、力を合わせてできたのも良かったと思います。
桜も連休前半には、咲きそうなくらい花びらが出始めていました!!この機会に、
大自然の中泳ぐ鯉のぼり、まだ数は少ないですが綺麗に咲く桜を見に是非、森吉山麓へお越しくださいませ。
最後にお忙しい中、協力してくださいました皆様、鯉のぼりを提供してくれたI様
W様本当に有難うございました。
このプロジェクトは、来年以降も行い、もっとたくさんの鯉のぼりを上げられたらと思います。
転載元: 郷土料理の民宿 テレマーク山荘森吉山
私が協力して鯉のぼりを上げたわけではありませんが、地域活性のため、転載しました。