昨日の朝方、夢を見た。
たかーい場所から飛び降りる夢。
 
 
夢の中では複数の人がたちと話し合っている。
そこにはリーダー的な男性がいた。
 
 
そして、その男性、次に私が飛び降りることになった。
 
 
まずは男性が見本を見せるように飛び降りて、難なく着地。
 
 
次は私。
怖気付きながらも飛び降りた。
のだけど、途中の障害物につまずき頭から着地しそうになる。 
 
 
あー!もうだめ!と思った瞬間、ふわっと身体が浮いて体制が整って無事着地。
そこで目が覚めた。
 
 
目が覚めたときの体感はとても心地よく、あたたかい、そして守ってくれるという安心感。
 
 
 
 
その朝引いたカード達はこれ、


 

上段のインナーチャイルドカードもボイジャーも
大アルカナ21、最後のカード。
一通り体験して、また次の世界をゼロから始めるのだよというカード。
 
 
下段のインナーチャイルドカードとボイジャーは
一人でどうしよう、もう無理!と言っているように思えた。
 
 
ええカッコしいの私。
怒られるのが怖い私。
こんなこと一人でやらなきゃダメ。
迷惑をかけちゃいけない。
大人なんだからちゃんとしなきゃ。
 
 
それはもうじゅうぶんやったから、次の新しい世界に行こう。
 
 
一人で縮こまっているんじゃなくて、正直にダメな自分も出して、困ったときは人を頼る。
 
 
 
たぶんそれは『調和』というものなんだ。