心電図って | 医大生DJブログ。

医大生DJブログ。

音楽と医療と僕。djYu-ji(@djyu_ji)


午後は心電図の読み取りの臨床講義でした。


photo:01




心電図に出てくる波は、5種類ほど種類があり、


その波の、出現の有無、形、間隔によって様々な疾患の鑑別を必要とされます。


一言に「不整脈」といっても色々あるんですね。


実際の患者さんの心電図を20例ほど読み取っていきました。


心電図もわかると面白いですね(^-^)



djYu-ji


#DJ Schedule#
7月5日(金) 渋谷atom
7月12日(金)六本木ColoR.
7月14日(誕生日)六本木ColoR.
7月20日(土)六本木ColoR.
7月27日(土)新木場ageHa