アイラトビカズラ
 
熊本県に自生しています アイラトビカズラ
日本で自生が確認されているのは3箇所のみです
・長崎県九十九島
・熊本県天草
・熊本県山鹿市
 
上の2か所は近年発見されました
熊本県山鹿市菊鹿町相良 にあります
「相良のアイラトビカズラ」は、国の特別天然記念物です
樹齢は1000年以上と言われています
 
1000年以上ってすごいパワーですよね

 

駐車場(無料)があります 20台ぐらいは停められそう

駐車場の横からこんな階段を上っていきます

徒歩1分 少し上るだけで藤棚みたいなトンネルが見えます

外からはこんな感じ そして中は薄暗いというか暗い

おばあちゃんです

中にはいるとこんな感じ

房にたわわに巨大な葡萄みたいに花がついています

 

今朝まで降っていた雨の影響で、かなり散ってしまったようです

アイラトビカズラの花の独特な芳香もほとんどしません

雨上がりで良かったかも笑い泣き(具合が悪くなるほどの芳香と言われています。しかも独特)

花のサイズはとても大きいです

そして南国の植物らしい硬い花弁です 日本のミツバチでは太刀打ちできない厚みのようです クマ蜂なども無理なのか花に蜂は皆無です

濃い紫がとても綺麗です

そして満開に咲き誇る花のタイミングでの雨で、花がかなり散っていましたが、まだまだ沢山咲いています
先ほどまで雨が降っていましたので、目の前で花が散ります
 
散るというよりか「茎からぼとり」と落ちる です
そして、落ちてしばらくした花には、ミツバチが群がっています
 
咲いている花には蜂は一切集まりません
地面におちてしばらくした花のがくと紫の花びらの付近に、蜂たちが群がっているのです
ですのでミツバチたちは足元に沢山います
 
トビカズラは「蜜鉢」と言われるほど「蜜を大量に溜め込む花」です
ガクの部分にたんまりと蜜がたまると、花は花房から茎ごと落ちます(重さではてなマークというほど重量がある花です)

 

さすがに特別天然記念物の花をとって食べるのは気が引けますというかダメな気がします

幸いなことに先ほどまで雨が降っていた影響もあり、水滴がついた花がまぁまぁの頻度でポトリと目の前に落ちてくるのです

おばあちゃん今おちたの捕まえた(拾った)

 

ガクと花弁の根本付近をむしると、こんな感じのが出てきます

半端なく甘いラブラブ蜜だまりです

そしておばあちゃんの手は蜜でべとべとになるほどの蜜量でした

 

上のほうから花は落ち始めるようです
上半分の花がおちた花房はこんな感じです

 

 

 

相良観音の横のお店

冬によく栗だけ団子を買うお店です

今はタケノコ肉まんがありました

 

道の駅鹿北に立ち寄り

いきなり団子 弓掛さんのが1パックだけ残ってた飛び出すハート

 

道の駅たちばな 招竹梅

 

志らとり

 

星だんご汁・おにぎりセット

 

星天丼セット

 

たけのこご飯のおにぎりと鶏飯おにぎり

天丼はもりが良すぎです

+100円で団子汁にかえました

 

今回は、ブログで知り合いました はなっこさんのブログで

相良トビカズラが満開というのを教えて頂き、散る前にーと慌てて昨日見に行きました

 

開花情報教えてくださりありがとうございますキラキラ

 

*******潰瘍性大腸炎とトイレ

 

トビカズラの駐車場にトイレがあったそうです

おばあちゃんが行きましたが私は未調査で詳細不明です