筑後広域公園
 
福岡県の県立の公園です。
福岡県筑後市にあります。ホークスのタマホーム筑後の近くです。
新幹線駅の「筑後船小屋」の横から、舟小屋温泉の「恋ぼたる」まで広大な公園となっています。
 
駐車場も公園にいくつかあります(無料)
第1駐車場と第2駐車場は入り口は一緒です。
 
梅林は、第2駐車場の端っこに駐車すると一番近いです。
 

星桜が咲いていました。3分咲きぐらい

 

公園内には散歩道が整備されています。

 

2023/02/28 8分咲きぐらい

 

2023/02/28 8分咲きぐらい

 

2023/02/28 8分咲きぐらい

梅林の場所のこの階段をのぼりますと、以前紹介しました飲食店「喜楽家食堂」さんがありますニコニコ

 

2023/02/28 8分咲きぐらい

 

桜の種類はわかりませんが、可愛い照れ

 

桜の木は、梅林から公園内の川を渡った向こう岸に3本ありました。

 

 

 

 

 

公園内には、体操の器具がいくつもあります。

ウォーキングしながら、点在する器具で運動することが出来ます。

ちなみに私。ぶらさがり・・して・・できませんでした。

足を少しでも地面から浮かせると体を手が支える事が出来ずに、落ちますガーン 握力も筋力も戻っていませんでした。

 

 

 

広大な公園では、BBQコーナーあり。ゲートボールなどの広場あり。広大な芝生広場。子供用遊具。今はまだ咲いていませんが、花畑のコーナー。湖?のコーナーなどウオーキングし放題です。

ドックランもあります。

 

 

 

 

 

 

 

******潰瘍性大腸炎とトイレ

 

こちらの公園には、各駐車場にトイレがあります。

公園内にも、沢山のトイレが点在しています。

どのトイレも綺麗です。水洗洋式・車いす用とありますが、調査できた場所のトイレは、今のところウォシュレットは発見できていません。

 

******ウグイスとメジロ

 

先日のブログで、梅の木にウグイスが沢山・・と書いた気がします。改めて考えてみますと、ウグイスではなく「メジロ」です。

ウグイスならホーホケキョと鳴きますよね。

チュキチュキーと鳴いていました。鳴き声がメジロです。

緑色の小さな鳥と梅で、私が間違ってウグイスだと思い込んでいた様です。申し訳ございません。