コロナワクチン☆1回目副反応

 

今のところメモまでの分

 

受付から注射までが、システム化されていて、はやーーいアップ

専門受付の人が2人。

4人単位で接種会場部屋に呼ばれます。

案内の方が2人。

書類チェックの受付の人が2人。

そこから事前診察ドクターに誘導する人が1人。

事前診察ドクター1名。

接種場所に呼び込む案内の人が1人。

接種前の書類提出場所受付が2名。

接種ドクターが2名。付き添い看護師さん各1名。

接種後の待機場所案内が1人。

 

関係者だけでも、大人数ランニング

そこに待機のお客様(患者さん)椅子いっぱいの密。

びっくりの人の多さでしたびっくり

 

私の場合は、かかりつけ病院内での接種でした。

大型の集団接種会場でしたら、広大な体育館みたいなところで、ひろびろとした空間で実施されているので、密ではなかったと職場仲間から聞きました。

 

殆どの人は、15分待機のカードを受付でもらっていました。

私は30分待機のカードをもらいました。要注意ありーとコールされていました。

過去にアナフラキシーショックありと一部の薬物アレルギーのところで要注意観察者になったのかなという様子でした。脳梗塞とか高血圧での要注意ではなかった様子でした。わかんないですが。

 

30分待機。ずっーとパイプ椅子に座っていました。

経過して帰ろうと立ち上がると、頭に激痛雷

係の人「変わったところはありませんか」

私「頭痛が・・CMCPのんでいいですか」

係の人「予防ではのまないほうが良いです」

私「いえ・・今、頭痛が・・雷」痛すぎて喋るのも苦痛

係の人「それでしたらどうぞー。おきをつけてー」

 

帰された・・・ 

 

いいのか帰ってあせる という程痛い。

振動あたえると痛い。首動かすと頭の一部が激痛。

場所は昨年の脳梗塞おこした付近というところまではわかる。

駐車場の車まではなんとか歩きましたが、運転できる状態ではない雷運転席で、CMCPのんで動けずに15分ぐらい撃沈。

 

さすがCMCP 効くのはやい。まだ痛いけれど、大きく動かなければなんとか激痛は減ってきました。

 

なんというか、少し右みようとしただけでズキっとする激痛。

少し道がデコボコなだけで、ズキッとする激痛。

吐き気は少ない。CMCP少しは効いている。

 

迷った末、帰宅しました。

 

昨年の脳梗塞の時は、同じようなバッドで連続して殴られているような激痛の他に、手が動かしにくい、視力半分消失、吐き気がセットでしたので、その時ほどではない。激痛のみ一緒。

あの時は入院中でしたが(この病院に)CMCP以外の対処は病院ではなかった。 ので、今回も一緒なら自分でCMCPのめばいいかーと思ってしまいました。 いいのか!?だめだろう笑い泣き帰宅しました。

 

3時間ぐらいはCMCPが効くのですが、激痛と軽めの吐き気で目が覚めます。我慢して4時間おきにCMCP飲み続けました。

 

CMCPはロキソニン2錠分の細粒が含まれていますので、さすがに4時間はあけないといけません。

 

朝の体温 37.2℃ CMCP 効いてて微熱かーい笑い泣き仕事いこ。

 

*******帰宅しました。

 

私は中年ですが、腕の重さは感じられません。倦怠感も少ない。

接種部位は腫れてる。痛い。自発痛はなし。当たると激痛。

自発痛あるのは「頭」 頭が割れる~雷ほど痛い。

痛みの種類は、ピンポイント激痛。片頭痛に近い感じ。

圧迫感感じる全体的な痛みとは違い、指先3本分ぐらいの範囲で、なんならマジックで〇が書ける範囲だけ激痛です雷笑い泣き

昼間も夜も4時間おきに CMCP です。

 

*****CMCP 知らない方のために。

 

CMCPとは、「約束処方」に分類されるものです。

福岡県久留米市近郊。俗にいう筑後地区では通用します。

ここでは書けませんが、市の大学病院が発祥です。

 

ロバキシン顆粒90%…0,75g  筋弛緩剤

バランス散 10%…0,15g       精神安定剤

ロキソニン顆粒10%…1,8g    鎮痛解熱剤

カフェイン …0,1g 

乳糖ホエイ …0,2g

 

が1つの袋に処方されています。ちなみに筑後地区以外では処方されませんし、処方されたとしてもCMCPとして梱包できません。

と聞いています。

 

要するに「肩こりからくる頭痛」に良く効くといわれています。

緊張性のようなものにも効果があります。

具体的なことはわかりませんが本当によく効きます。

飲んでだいたい5分ぐらいで頭がスーっと冷たくなり効きます。

 

******潰瘍性大腸炎とワクチンの影響

 

接種して1日目ではわかりません。

便・・8回/1日

出血・・・みえない

粘液・・・少ない

ガス・・・多め

漏らすの・・・2回/1日

腹痛・・・あり激痛混在

 

と、最近のいつもとかわらない感じです。

 

***同年代の職場の方々も、1日半から2日で頭痛から解放されたといっていましたので、治まること期待します。

 

***接種の注意事項に書かれていたこと

 

遅延副反応がおこるケースが報告されています。

1週間後または2週間後に、接種直後より強い副反応が発症するケースが報告されています。特に2週間後に疑わしい症状がでましたらすぐに医療機関へ。

 

接種直後の副反応より酷い副反応のケースがでているらしい。

数日注意ではなく、1か月ぐらいは注意したほうが良いってことで、ざっくりと理解しましたニコニコ