MAZDAロードスターNCEC 2000 | dj-marbow(中川政志)のブログ

dj-marbow(中川政志)のブログ

新潟市内にて1970年から1992年迄ディスコに関わって来ました。現在は新潟市中央区古町にてSOUL&DISCO Bird ブラックバードレジェンドを経営しています。

MAZDAロードスター

気に入って3台も乗り継いだ!

若い頃からいろいろな車に乗ってきて、途中MAZDAのロータリーエンジンが気に入りコスモからRX7に換えて乗っていたが車検の半年後に新型が出ると言われて、車検取らないで発売したばかりのホンダのビートに換えて半年したら新型のRX7に乗るつもりだった!

ところが軽の割に性能の良いビートのオープンの開放感にはまってしまい、新型のRX7にはオープンが無いと言われて勧められたのが1600ccのロードスターNA6C


たしか1993か4年頃だったと思う。

RX7より性能は落ちてハンドリングやパワーはとてもスポーツ車とはいえないおとなしい車だがオープンの開放感は俺を満足させてくれた。


2台めのロードスターは 1.8リットルの Gリミテッド(1500台限定車) NA8C


サテライトブルーマイカの特別仕様でした。

1996年に入手し2007年まで乗ってました。

長年乗り継いだ理由は足まわりやマフラーなど思いっきり改造した事と、オープンスポーツの楽しさでした。

一番の改造は三重県鈴鹿市にあるピットクルーレーシングから取り寄せユーノスで装着してもらったフロントノーズです。

車検用の難しい書類(設計図みたいな)をつけて頂いたのですが

車のサイズ変更が無いとの事で書類無しで車検が通りました。

ライトとウインカーはminiクーパーの流用で、純正バンパーを外して

そのボルトを使って装着でした。


3台目のロードスターNCEC




2007年6月21日

お気に入りのNA8Cがマツダに引き取られ、代わりにやってきたのが

CBA-NCECです。

新車を購入するつもりが販売店の人に勧められた、特別仕様車、2005年の新型発売時に限定5,000台の車を1年半落ちの中古で手に入れました。

足回りはビルシュタインのショックアブソーバーが純正装備されているなどスポーツ仕様のものに更に車高2センチダウンのレース用のスプリングを追加で取付けて購入した愛車です。

足周りは完璧!更にスポーツマフラーに交換しようと調べたら、何と!純正マフラーの性能が良くてマフラー交換してもパワーが変わらない!音もあまり大きく無い方が好きなのでマフラーは純正のまま使用してます。

2000ccになってパワーは抜群によくなり正にスポーツカー。

3台乗り継いできたMAZDAのロードスター!今のが一番気に入っていて他に乗りたいと思う車が無いのが現状!今年は2024年だから6月で17年も乗っているんですね!

桜も満開になってこれからはオープンの開放感がたまらない季節!まだまだこの車に乗るつもりです。