うぶげベイビー(トイプー雌)は2回目の生理も終えた後なので妊娠okな期間に入っていて、うたたねベイビー(マルチーズ雄)はまだ1歳なってないから、妊娠とかそんな行為に至るとは正直思ってなかった。完全にまだ大丈夫だろうと思っていた。ら…せっこらせーしてた。笑 うそん。早すぎ沸いたー。それなー。


(でもいつかこの子達に子供を産んでもらって、うぶ達の子供、そして孫、更にひ孫、って育てていけたらいいなぁ♡一緒に人生歩みたいなぁ♡と思い、人生初の雄犬うたたねさんを迎えたので予定よりだいぶ早かったけど良きでしょう♡)


そんな犬達の交配から1ヶ月。


うぶが巣作り風な動きをする事もしばしばで、偽妊娠(人間で言う想像妊娠みたいなの)かな?とも思って様子見てたけど1か月経ってもお腹の膨らみはあんまりで、おっぱいの様子は少し変化ある程度。


だけど散歩しててもゆったり歩いてるし(いつもは爆走してはるw)だから交配から約1ヶ月経った今日、ようやく超音波検査しに病院に行ってきたよ!

器具をお腹に当てて…




ドキドキする間もなく一瞬で「できてますね♡」と、先生。

ひゃー♡うぶげベイビーが進化してたのねー!!


これから色んな準備したり、出産の手順覚えなくちゃ!!犬は小型犬でも大型犬でも殆どは63日で出産を迎えるので12月頭あたりかな?(また詳しく調べる為に再来週検診にいきます!)うまく助産婦出来るように私もうぶの力添え頑張りまするおねがいこれからもベイビーfam.見守っててねードキドキドキドキドキドキ