今年は、元日に2つ、自分の目標をたてました。
ひとつが、ランニングをして、体重を60キロ台にすること。
もうひとつが、日本語教育能力検定試験の勉強をすること。
ランニングの方は、きちんとやっていますが、試験勉強は、一切やっておりません
ランニングの方は、幸い、つらいどころかむしろ楽しくなってきたため、もうやめることはなさそうです。
真冬ですが、堅実に続けており、そして体重も良い感じに減ってきています、
とはいえ、まだ75キロですが…
さて、昨日、一年前に塾をやめた子が塾に来てくれました。
推薦入試で医学部に現役で合格したことを報告に来てくれました。
塾をやめた当時はショックだったのですが、それでも彼女なりの事情があったのだろうし。
こうして報告に来てくれたのですが、礼儀正しいなぁ、と思いました。
実は彼女の友人の塾生も推薦で医学部に合格がすでに決まっておりまして、
国立医学部に現役で合格するとは、本当に素晴らしいと思います。
これを励みに、自分も仕事を頑張るのと、試験勉強しなくちゃ、と思っています。
子どもたちは着実に成長していきます。
自分も肉体は年齢を重ねても、精神は常に若く維持すべく、
常に挑戦と成長と変化を続けていきたいと思います。
受験生はこれからが大変ですが、
がんばってほしいです。