よかったよかった。。。

 

 

独フライブルク市への慰安婦像設置断念 韓国水原市が発表 日本側が「圧力」と批判

 

 

 

【ソウル=名村隆寛、ベルリン=宮下日出男】韓国の水原市が、ドイツ南西部にある姉妹都市のフライブルク市で計画していた慰安婦像の設置が、独側の拒否で実現不可能となった。水原市が21日、発表した。

 

水原市は報道資料で、「フライブルク市から『日本側の反対で平和の少女像(慰安婦像)の設置が難しくなった』という公式書簡を受け取った」と明らかにした。書簡は21日午前に届いたという。水原市の廉泰英市長は「フライブルク市に遺憾の意を示す公式見解を伝える」とした。

 

水原市は欧州初の慰安婦像設置を目指し、今年5月、フライブルク市長に像の共同設置を提案。7月に設置するとの返事があり、国連世界人権宣言の記念日に当たる12月10日に市中心部に像を共同設置し、記念式典を行う予定だった。

 

しかし、フライブルク市の日本側の姉妹都市、愛媛県松山市が「像が設置されれば交流に支障が出る」と懸念を伝えていた。韓国メディアは、像設置撤回に日本側からフライブルク市への「圧力」があったと批判している。水原市は松山市に抗議書簡を送る計画だという。

 

フライブルク市当局者は21日、産経新聞に対して「関係者が合意できる解決」を模索していると明かし、「(設置で)日本側が傷つく気持ちを過小評価していた」と語った。

 

 

以上。引用終わり。

http://www.sankei.com/world/news/160921/wor1609210032-n1.html

 

 

 

 

これって、逆恨みされるってことですよね。

 

めんどくさいですね。

 

 

そんなに像を設置したいのなら、

 

国内にどんどん建てればいいのでは。

 

国内に何百、何千と、どんどんどんどん建てればいいんじゃないか?

 

各家庭に1つ、各学校に1つ、

 

会社にも1つ、

 

各駅、各学校、各交差点、

 

どこもかしこも、国境沿いにも、海岸沿いにも、

 

慰安婦像で埋め尽くせばいいんじゃないか?

 

 

ただし、日本の大使館前は、ウィーン条約違反なので、とっとと撤去してくださいな。

 

 

 

 

いつか日本の親書を読まないで返したという非礼がありましたが、

 

松山市もこんな抗議は無視してしまえばよいと思います。