ハヤシが、下のメールをくれました。



http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8549/


この校長先生、良いたとえで話してます。
残された時間、大事にしたいですね。.

以上。





おーい、ハヤシ!


いるかー?


メール、サンクス!




ところで、こんな熱いコトバをくれる学校って、


それだけでいい学校だと思います。


こんな学校に子どもを預けたいって思います。



賭けてもいい、絶対に間違いない。


この学校、悪い学校であるはずがない。。。




さて、この校長のコトバに、一つだけ感想を。


生きることのイミ、命のイミ、今こそ考えてみるといいと思う。



生きることって、やはり前向きでなくちゃいけないと思う。


どんなことがあっても。何があっても。


それが、生きていることの特権でもあり、義務でもある。



亡くなった方々がどれだけ生きたかった今日を、そしてこの瞬間を、


しっかり生きることが何よりの弔いになると思います。





そして、私が出来ること…、


自分の職務に忠実であること、


そして、募金。


ボランティアは、ちょっとできないし。



過去最大規模の被害額となるこの大災害には、


過去最大規模の募金額が必要なのです。


少ないけれども、少しでも何とかしたいから、募金します。





では…、皆さん、


良い週末を!



PS


あと、この校長、大学について熱く語っているけど、

来週、大学について、私なりの考えをまとめようと思います。