静岡にも「伊達直人」出現、10万円お年玉

前橋市や神奈川県小田原市で漫画タイガーマスクの主人公を名乗るランドセルの寄付が相次ぐ中、静岡市葵区の社会福祉法人「静岡ホーム」が運営する児童養護施設にも、「伊達直人」名義で10万円が同封された手紙が届いていたことが8日、分かった。

 静岡ホームによると、手紙は全文ワープロ打ち。冒頭に赤字で「お年玉」とあり、「ランドセル贈答のニュースを見て私も参加した。子どもたちが夢と希望をつかむ一助になればうれしい」などと書かれていた。

 手紙は7日午後に届いた。封筒には島田郵便局(静岡県島田市)の6日付の消印があり、差出人の住所や名前は書かれていなかった。

 静岡ホームは本や文房具などの購入に充てる考え。大塚隆雄園長は「本当にありがたいが、額が大きく戸惑っている。子どもが感謝の意を伝えることも大事で、名乗り出てもらいたい」と呼び掛けている。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110108-722229.html


今度は沖縄!養護施設にランドセル3個

沖縄県南城市の児童養護施設「島添の丘」に、バイクに乗った男性からランドセル3個が贈られていたことが8日、施設への取材で分かった。男性は7日夜、漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」の名前が書かれた手紙を職員に手渡し、立ち去った。

 新垣和彦養護課長(48)は「なかなかランドセルを買えない家庭もあり、温かい気持ちに感激している。大切にしたい」と喜んでいる。

 施設によると、7日午後7時20分ごろ、ヘルメットをかぶった40代とみられる男性が、包装されたランドセルを玄関付近に置いていることに職員が気付いた。

 声をかけると、男性は「プレゼントですから」とだけ答えてバイクで立ち去った。手渡された手紙には「新1年生になる君達へ贈ります。君達の事を心から愛する者より ガンバレ 伊達直人」と書かれていた。

 男性が現れる約1時間前、男性の声で1年生の人数を確認する電話が施設にあったという。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110108-722229.html

(以上、日刊スポーツのサイトより)

熱い、熱すぎる・・・。


伊達直人というのは、漫画「タイガーマスク」の主人公で、養護施設で育ち、プロレスでのファイトマネーを養護施設に寄付したりしていた人物のようです。初めて知りました。


ますます冷え込んでいる今日この頃ですが、この記事を読んで心があったまりました。

ヤル気10倍、今日も頑張ります。