今日は日ごろ睡眠時間が少なめの塾生にメールしました。
前回授業で睡眠時間をとるように伝えたのですが、
再度メールでしっかり睡眠時間を確保するように念を押しました。
とりわけ、塾の授業のある前日は(笑) 睡眠しっかりとりましょう、と。
いろいろやることがあると睡眠時間を優先して削りがちですが、
睡眠時間を削るのは最後の最後
というか、
そこだけは死守したいところです。
えてして睡眠時間を削る子は時間の使い方があまり上手ではなかったりします。
まず、睡眠時間を確保した上で、残りの時間をやりくりしましょう。
そうしているうちに、時間の使い方も上達してくると思います。
実際、成績の良い子で「睡眠時間を削ったから成績が良くなった」といっている生徒は
今まで(自分の指導経験上)皆無、でした。
しっかり寝るもの勉強のうち!
そう思って、(特に受験生は)毎日睡眠時間をきちんととりましょう。