塾生諸君、GWはいかがお過ごしでしょうか?
高校1・2年生のみんな、遊んでいますか?
高3生の受験生諸君、一日10時間以上勉強していますか?
1・2年生、今のうちに思い出を作っておいてください。せっかくの好天が続くGW、ひきこもっているなよ。
もちろん勉強も大切だけど、高校生活、勉強が全てじゃない。っていうか、あくまで勉強というのは、生きるための手段に過ぎず、そのときそのときを楽しく過ごすのが人生ってモノでしょ。
特に高校生活は、人生で最高の日々…。勉強はほどほどに思い出作っておかなくちゃ、絶対ダメだよ!
ただ、勉強するな、って言っているわけじゃないから、そこは誤解するなよ。
で、高校3年生。受験生は、もう高校生活は終わっているわけで…、
勉強だけやっていればいいですよ。
受験生に基本的人権はないですから。まるで牢屋の囚人であるかのごとく、ひたすら懲役、もとい、勉強に励んでください。
一日10時間、これは、今年の夏に40日間以上連続する生活になります。GWは、その予行演習です。
来年の夏に、GWは誰かとどこかに出かけるつもりなら、今年は勉強しましょうね
ではまた。。。
(今日の一言は毎日更新しているのですが、あまりJiveTalkしていません。すみません。生意気なことに、忙しいのです。でも、忙しいって言ってちゃ、ダメですよね。だから、ちょくちょく書き込みしていきます。。。)
そうだ、大学生にも書かねば!
大学生の諸君・・・
やっぱり、まとまった休みとかは、10年後も覚えていられるようなことを、何か一つはやるといいんじゃないかなぁって思いますよ。
だって、10年前のGW何をしていたか、そんな記憶跡形もないのが普通かもしれないけど、でも、あまりそういうのって、面白くないじゃない。
日常生活は、将来記憶に残らないようなルティーンの毎日だとしても、
せめて休みのときくらいは、思い出つくりませう。
わかったかーーー??