どうも*\(^o^)/*


ある日、息子くんが言った…

セブンイレブンのカルビ弁当に野菜が入ってお肉が減ったから、他にいい弁当がないか探さないと。


(´・ω・`)セブンイレブン…量を減らす事について、限界がきたか…肉一面敷き詰めていた弁当にキムチなど?を混ぜ込み出した。(そのうち、キムチ等が勢力拡大してキムチ弁当みたいになったら笑う)



さて、外食を記録しようと思い

面倒になりまとめたおじさん。



ω・`)30代後半からかな



今まで行ったことのない店を探して行く!!なんてことが減り始めました。



ω・`)そこそこ食べ歩いた結果



ω・`)ある程度以上は誤差だ!!と、結論付けてしまった。



そんなおじさんは同じ店をループするのだ。


▼前回の話



牛タン利久 三井アウトレットパーク木更津


牛タン6切れ単品とご飯単品1628(ご飯大盛り無料)


・∀・`)牛タン高いよね〜。利久は単品注文で値段を下げやすいので、そこが救いですね。牛タン小さくなったような気もするけど、GoTo千葉の食事券の残高がある時は食べたい。(25%バリュー)


ローストビーフ星 三井アウトレットパーク木更津

ローストビーフ卵黄、ヨーグルトなし、ご飯大盛り1089


・∀・`)クリエイト・レストランツ・ホールディング(クリレス)

息子くんはローストビーフが好きでして、三井アウトレットパークに行くと必ずここにいきますね。(株主優待利用)

肉にかけるタレは別で。

満足度は95点との事。



松屋 六本木


牛丼並み(380)



ω・`)牛肉増量キャンペーンの時に行ってみた。

安いよね〜

牛丼チェーン店の企業努力は凄い!





スシロー 木更津


息子くんと二人で15皿くらい

・∀・`)気になるキャンペーンがないとあまり行く気がしなくなってきたスシロー。


大切りサーモン・大切りかつおは美味しかった!!



林家 木更津

ラーメン中盛とほうれん草&サービス半ライス

(970)


・∀・`)麺が短くて食べやすいよね〜

あと、ほうれん草は100円にしては、いい意味で量が多いかなと。(中盛+半ライスは胃のキャバオーバーでした)



●KUTTA  木更津



▼本日のおすすめもあるようだ

中落ち丼(1210_GoTo千葉利用)



う〜ん。

これ食べたらスシローとか行く気がしなくなるよね。

味も濃厚で脂は甘く量も多い。

空いている早い時間を狙ってリピートしたい。



坂内 錦糸町と木更津




190円引き?クーポンがきたので

・チャーシュー麺(ランチは半ライスサービスだった)

・ネギチャーシュー麺



・∀・`)ラーメンにチャーシューっていらない派ですが、チャーシューだけ食べる。ラーメンだけ食べると整理して食べている。(ここのチャーシューがしょっぱくないのがいい)



●CoCo壱 六本木

ポークカレー普通盛、辛さ普通(514_福袋の500円券利用)



・∀・`)CoCo壱で一番安いやつ!!

ご飯は普通盛りで300gあるんだとか。

トッピングはお高いので、何も頼みません。

福神漬け食べ放題(塩分とりすぎ注意)