【新色】色にご注目!織物調ワンランク上の壁紙シール | 壁紙DIY ルームファクトリー【楽天店】店長ノリコ公式ブログ

壁紙DIY ルームファクトリー【楽天店】店長ノリコ公式ブログ

壁・天井・床を簡単リフォーム♪
☆オリジナルブランド「Wagic(ウォジック)」展開中
・はがせる壁紙シール『プレミアムウォールデコシート』&『ウォールデコシート』
・分厚くて軽い『クッションシート壁』
・床を簡単リフォーム「Wagicフロアタイル」

 

 

 

 

【研究を重ねた新色が仲間入り】

 

「家族でできるDIYリフォームのお店 ルームファクトリー【楽天店】」WEB店長ノリコです。

 

今日は、皆さんに当店のオリジナルブランド壁紙シールプレミアムウォールデコシートの新色情報をお届けします!

 

 

 

 

つい最近発売されたプレミアムウォールデコシート新色7つを並べてみました。

 

色はある意味、最も大事な要素。

 

新色の開発は、「お客様が壁紙シールを選ぶときって、どんなお気持ちなんだろう~?」と想像するところから始まりました。

 

例えば、

 

  • 風水や、シンプルに「好き!」と思える色で模様替えしたい。
  • 壁の汚れが目立つ!汚れ隠しついでにイメージチェンジ!
  • 今、住んでいる壁や天井の色に合う色でリフォームしたい。
  • ドアや家具の色と合う色を選びたい。
  • カーテンやソファーなどファブリックとの相性を考えた色がいい。
  • 引越が決まったから、新居を好きな色でスタートしたい♪

 

というふうに、きっとワクワクする気持ちで選んでいるはず。

 

お客様のご期待に応えられるように、おしゃれでインテリア性のニュアンスカラーを中心とした色を新たに開発いたしました。

 

7色虹ある新色を1つずつ、見てみましょう~ニコニコ

 

 

 

【①「ブルーシルバー」ほんのり効かせたブルーが決め手】

 

7色のニューカラーの紹介、始めます。

 

トップバッターはこちら! ↓↓↓

 

◇品番C-WA605
プレミアムウォールデコシート
プレーン(織物調)ブルーシルバー


ほんのりブルーをきかせたスタイリッシュなニュアンス色。
ファブリックや家具を邪魔しない、品の良さが魅力です。

 

 

 

 

 

 

 

【②「ペールグリーン」乳白色がかったグリーン】

 

◇品番C-WA606
プレミアムウォールデコシート
プレーン(織物調)ペールグリーン

 

好感度の高い緑色に、乳白色のニュアンスをプラス。
ペールとは、「淡い」「青白い」という意味です。

 

 

 

 

 

 

【③「グレイッシュブルー」グレーとブルーの融合】

 

◇品番C-WA605
プレミアムウォールデコシート
プレーン(織物調)グレイッシュブルー

 

グレイッシュ(=灰色がかった)な色味のブルー。
西海岸風の空間にも合う、おしゃれな色味です。

 

 

 

 

 

 

【④「ペールターコイズ」ターコイズカラーの新解釈】

 

◇品番C-WA608

プレミアムウォールデコシート
プレーン(織物調)ペールターコイズ

 

ほんのり淡く、グリーンがかったターコイズブルー。
洗練された印象で、ホワイトや木目との相性も◎!

 

 

 

 

 

 

 

【⑤「ブルーグリーン」落ち着いた印象が◎】

 

◇品番C-WA610
プレミアムウォールデコシート
プレーン(織物調)ブルーグリーン


上品で落ち着いたブルーとグリーンの中間色。
寝室、リビングなどの居住空間にいかが?

 

 

 

 

 

 

 

【⑥「グラスグリーン」生き生きとした緑色】

 

◇品番C-WA614
プレミアムウォールデコシート
プレーン(織物調)グラスグリーン

 

生き生きとした芝生を思わせる緑色。
リビングや寝室などのアクセント使いにもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

【⑦「ブラック」男前ブラックを織物調で品よく】

 

◇品番C-WA613
プレミアムウォールデコシート
プレーン(織物調)ブラック


モノトーンのお部屋作りに欠かせない、シンプルなブラック。
汚れを目立たせにくい点も人気です。

 

 

 

 

 

 

 

【100円ショップとは一線を画す質感を】

 

プレミアムウォールデコシートは、ルームファクトリーのオリジナルブランド壁紙です。

 

ブランド名を「Wagic®(ウォジック)」といいます。

 

プレミアムウォールデコシートは、別名「少し贅沢な質感のはがせる壁紙シール」として多くのお客様にご愛用いただいております。

 

“贅沢な質感”を表す要素のひとつが、表面に施したエンボス(凹凸)加工です。

 

今回、発売となった新色の表面のアップの写真をご覧ください。↓↓↓

 

 

 

織物調のエンボス加工が施されていることでのっぺりせず、上品な雰囲気をプラスします。

 

 

プレミアムウォールデコシートには、無地以外にもレンガ柄・木目柄がございますが、柄によってエンボス加工を変えています。

 

それぞれの柄でエンボスの手ざわり、質感をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

新しい色のプレミアムウォールデコシートを使ったDIYが、お家の中をより快適に、キレイに、豊かに過ごすきっかけになれば幸いです。

 

 

***************************************
DIY通販ショップ「ルームファクトリー」での
お買い物は、次の4つのショップからどうぞ♪

◆ルームファクトリー【楽天店】

 

***************************************

インスタグラム始めました!

 

 

***************************************


LINE公式アカウント開設!友だち登録してね♪
友だち追加 

 

 

 

***************************************

【当店商品を使ったYouTubeのご案内】

①当社公式YouTube その1

 

「【DIYリフォーム】シール壁紙 クッションレンガシートの貼り方」

賃貸OK!マステを使ってクッションシートDIYをお楽しみいただけます。



 


***************************************

 

②当社公式YouTube その2


「引出しワゴンを壁紙シールでリメイク!」

◇品番W-WA323(プレミアムウォールデコシート ウッド柄/オールドシリーズ/グリーンミックス)

 

 

***************************************

【当店商品を使ったビフォー・アフター】

 

階段の蹴込部分を、当店オリジナルブランド「Wagic®(ウォジック)」「プレミアムウォールデコシート」ウッド柄にリフォームしました。

◇品番W-WA323(プレミアムウォールデコシート ウッド柄/オールドシリーズ/グリーンミックス)

 

 


***************************************

【当店商品が雑誌『MONODAS2020』に掲載されました】

 

“少し贅沢なはがせる壁紙シール”でおなじみの「プレミアムウォールデコシート」人気のビンテージウッドW-WA301(ホワイト木目)が掲載されました。

「テストするモノ批評誌」で有名な「MONOQRO」編集員から、「厚みがある」「貼るのもはがすのもラク」「質感が最も良い」との評価をいただきました!