緑色グリーン系はがせるブランド壁紙シール♪おうち時間を爽やかに | 壁紙DIY ルームファクトリー【楽天店】店長ノリコ公式ブログ

壁紙DIY ルームファクトリー【楽天店】店長ノリコ公式ブログ

壁・天井・床を簡単リフォーム♪
☆オリジナルブランド「Wagic(ウォジック)」展開中
・はがせる壁紙シール『プレミアムウォールデコシート』&『ウォールデコシート』
・分厚くて軽い『クッションシート壁』
・床を簡単リフォーム「Wagicフロアタイル」

 

【梅雨入り後のDIYご提案】

 

「家族でできるDIYリフォームのお店 ルームファクトリー【楽天店】」WEB店長ノリコです。

 

ルームファクトリーがある大阪、早くも梅雨入りしましたが、5月中旬に、地元を散歩してきました。

 

場所は、大阪市港区に住んでいる人の心のよりどころ、「八幡屋公園」をです。

 

頭上に広がる青空。

 

梅雨入りした今では、この青空が恋しいラブ

 

目を引くオブジェの向こうにある、シルバーに光る特徴的な建物は大阪プールです。

 

手前の花壇にはキレイなお花が植えられていました。

 

そのまま丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)の方へてくてく……ニコニコ

 

目にまぶしい緑、みどり、ミドリ…♪

 

 

フカフカの草が生えています。

木漏れ日がすてき。

 

 

クローバーとシロツメクサを発見。

四つ葉のクローバーが見つかるかな?

 

散歩で印象的だったのは、きれいな「緑色」

 

今日のブログは、「緑色」をテーマにした壁の模様替えについてお届けします。

 

 

 

【緑色の壁紙シール①~パステル系おしゃれ木目柄~】

 

「緑」は、樹木の葉を連想させるせいでしょうか。

 

年代や性別、季節を問わず愛される「好感度の高い色」のひとつです。

 

ただ、家の壁に緑色を取り入れるのって、あまりイメージがないかもしれませんね。

 

 

家の中で、天井に続く大きなスペースを占める壁。

 

壁の表情を変えると、お家の印象をガラリとチェンジできますよ。

 

 

まずは、当店NO.1人気柄!緑を使ったパステル系木目柄をご覧ください↓↓↓

 

 

◆品番W-WA303

プレミアムウォールデコシート/木目柄/ヴィンテージシリーズ/パステル系

明るいパステル調のカラーに、シャビーな風合いをプラス。
木目の透け感と、程よく効かせた淡いブルーグリーンが目を引きます。

 

 

緑一色ではなく、緑をきかせた羽目板風木目柄は、ただそこにあるだけでオシャレですよ。

 

 

【緑色の壁紙シール②~オールドウッドの羽目板風】

 

お次は、濃い目のグリーンをきかせたタイプです。

 

 

◆品番W-WA323

プレミアムウォールデコシート/木目柄/オールドシリーズ/グリーンミックス

年月を経た風合いに、青みがかったグリーン色を程よくきかせました。
存在感を発揮するデザイン木目が、空間をおしゃれに演出します。

 

 

【緑色の壁紙シール③~きれいなミントグリーン】

 

お次は無地(プレーン)タイプ。

 

 

◆品番C-WA206

プレミアムウォールデコシート/プレーン/ミントグリーン

ちょっぴり青みがかった、淡い色合いのミントグリーン。
お部屋をスタイリッシュにも、爽やかにも演出します。

 

アップの写真でおわかりいただけますでしょうか?

 

表面にエンボス(凹凸)加工をほどこしているため、ペラ感がありません。

 

 

【緑色の壁紙シール④~ジュエリーブランドカラー!N.Y.グリーン】

 

無地の緑色の壁紙シール、もうひとつご覧ください。

 

◆品番C-WA602

プレミアムウォールデコシート/プレーン(織物調)/N.Y.グリーン

爽やかで愛らしいキレイめグリーンの織物調。
プレゼントボックスを思わせる、少しブルーがかった色合いです。

 

こちら、表面の織物のような風合いが魅力です!

 

 

【緑色の壁紙シール⑤~イエローをきかせた明るいグリーン】

 

明るめの無地のグリーンもすてきですよ。

 

 

 

◆品番C-WA207

プレミアムウォールデコシート/プレーン/イエローグリーン

リビングや子ども部屋を明るく彩るイエローグリーン。
くっきりとした色合いに、表面のエンボス加工が上質感を添えます。

 

 

【上質なはがせる壁紙シール「プレミアムウォールデコシート」】

 

今日、ご紹介した緑色系のプレミアムウォールデコシートの顔ぶれ、いかがでしたか?

 

プレミアムウォールデコシートは、ルームファクトリーのオリジナルブランド壁紙です。

 

ブランド名を「Wagic®(ウォジック)」といいます。

 

プレミアムウォールデコシートは別名、少し贅沢な質感のはがせる壁紙シール

 

こんなふうに、裏の剥離紙を剥がして、ペタッと貼るだけで簡単!

 

発色がよいだけでなく、程よい厚みがあり、貼りやすいのも魅力です。

 

 

 

シール部分に使う粘着剤も、独自開発しており、ほぼ無臭だから作業中も作業後も快適です。

 

「はがせる壁紙」なので、うっかり斜めになったとしても、そーっと剥がせば、貼り直しがききます。

 

 

だから、DIY初心者さんにもうってつけ!

 

 

 

子どもと一緒の壁紙貼り換えも楽しいですよ。

 

梅雨やコロナでおでかけを控える今、おうち時間をDIYで楽しんでくださいね。

 

 

***************************************
DIY通販ショップ「ルームファクトリー」での
お買い物は、次の4つのショップからどうぞ♪

◆ルームファクトリー【楽天店】

 

***************************************

インスタグラム始めました!

 

 

***************************************


LINE公式アカウント開設!お友だち登録してね♪ 

 

 

***************************************

【当店商品を使ったYouTubeのご案内】

①当社公式YouTube その1

 

「【DIYリフォーム】シール壁紙 クッションレンガシートの貼り方」

賃貸OK!マステを使ってクッションシートDIYをお楽しみいただけます。



 


***************************************

 

②当社公式YouTube その2


「引出しワゴンを壁紙シールでリメイク!」

◇品番W-WA323(プレミアムウォールデコシート ウッド柄/オールドシリーズ/グリーンミックス)

 

 

***************************************

【当店商品を使ったビフォー・アフター】

 

階段の蹴込部分を、当店オリジナルブランド「Wagic®(ウォジック)」「プレミアムウォールデコシート」ウッド柄にリフォームしました。

◇品番W-WA323(プレミアムウォールデコシート ウッド柄/オールドシリーズ/グリーンミックス)

 

 


***************************************

【当店商品が雑誌『MONODAS2020』に掲載されました】

 

“少し贅沢なはがせる壁紙シール”でおなじみの「プレミアムウォールデコシート」人気のビンテージウッドW-WA301(ホワイト木目)が掲載されました。

「テストするモノ批評誌」で有名な「MONOQRO」編集員から、「厚みがある」「貼るのもはがすのもラク」「質感が最も良い」との評価をいただきました!