○○で作るスタイリングボード☆彡ブルーの板壁風 ~軽くて大きなボードがあったら・・・ | DIYにチャレンジしたい女性の為のレンタル工房「DIYスタジオ・エル」埼玉戸田蕨

DIYにチャレンジしたい女性の為のレンタル工房「DIYスタジオ・エル」埼玉戸田蕨

DIYチャレンジしたい女性、DIYをしたいけれど、工具と場所がないという女性の為のレンタル工房です。初心者の方にはスタッフがアドバイス。作りたい物のイメージを教えて頂ければ、スタッフが図面や作り方、材料を検討します。

DIYにチャレンジしたい女性の為の「DIYスタジオ・エル」     スタッフの床井です。当店の人気のワークショップ「スタイリングボード」を、作る時間が無い方の為に販売会をしたらどうかと検討中です。前回ご紹介した試作品の裏に、このようなボードを作ってみました。


スタイリングボート「涼しげ塗り壁」はコチラ


前回に引き続き、ダンボール(コピー用紙が入っていた箱)を塗装して作りました。


試作品なので、ダンボールの折り目が目立ちますが、実際にはダンボール板という、折り目のない物を使用します。

ダンボールに壁紙を貼り、その上にマスキングテープを貼って、板壁の目地にします。

こんな感じです。

目地を剥がす時が、一番楽しいんです(‐^▽^‐) ダンボールのスタイリングボード、まだまだ試作します!


ビックリマーク ご予約・お問い合わせはコチラ             


ビックリマークDIYスタジオ・エルは「毎日がワークショップ」

メニューをクリックして下さい。



ランキングに参加しています!