DIY大好き!
DIYで経済的自由を目指す
DIYママですニコニコ

こちらは洋室
ビフォー写真はなくて
すでに木部は白く塗ってます

塗料はいつもこれ
天井が柄ありで壁紙貼れない
でも全体的に黄色いので
これも白く塗っちゃいます

凸凹しているので
厚みのあるローラーで塗りました

柄を伸ばして塗る方法もありますが
DIYママは作業台に載って作業します

 

凸凹なので

いつもより力を入れて天井塗ったので

ちょっと腕が疲れましたアセアセ


白くなりました口笛

ほぼ1回塗りです

天井の真ん中
照明位置の壁紙?剥がします

壁紙のスタートは
なるべく切れている所からが楽ちん

照明コードの穴があったので
そこからスタートしました

この照明場所の壁紙は
布タイプが多いのですが
劣化して上手く剥がせないパターンが多いショボーン

今回はぺろっときれいに剥がれました
ラッキー照れ





DIYママでした