GSX750E復活への道① | diy-custom-jjjのブログ

diy-custom-jjjのブログ

ブログの説明を入力します。

始まりは約30年前

GSX750Eを入手してカスタム!

ハタチ過ぎの金の無いガキが必死になって作ったベコ



30年経って大人になると、色々と気になる部分が・・・

一大決意で色々とやり直しますw

昨年バラしたフレームにサブクラフトで補強を入れて貰い

フレームペイントをする前にリアマスターのマウントを作ります。
しかしその為にはステップを作らないとマスターの位置が決まらないので、ステップからw

コーヘーマシーンでステップ部分を製作して貰い

スズキ純正のタンデムステップ用のゴムを入れ


ペダルは6ミリのアルミ板から切り出して製作


そしてマスターのマウントを製作



フレームもペイントして


ステップ完成!




先は長いなぁ〜