こんばんはニコニコ

 

ご無沙汰していますが

セブやしの木から昨日帰国して「山の日」の日の今日はのんびり写真整理なんかをしていますウインク

セブは時差も1時間なので時差ボケもなく有難いてへぺろ

 

今回はセブの交通編をお届けしますねルンルン

 

私が今回ダイビングをしたのは有名な?マクタンではなく
素朴な田舎町リゾートの「モアルボアル」なので
セブシティからは長距離バスバスを利用して移動しましたウインク

 

サウスバスターミナルから予約なしでも乗車できますが
クーラー付きの車両とそうでないものがあります照れ
片道約3時間弱のなかなかの長旅になるので
私はクーラー付きを選んで乗車しましたルンルン

 

 

料金は出発してから車掌さん?から切符を受け取り
後払いシステムで130ペソ(日本円で約¥400くらい)ですチョキ

 

 

車内では洋画が放映されていましたが
日本でテレビ放送したばかりの作品だったのもあって
そちらは見ずにもっぱら車窓から見える景色を楽しみましたよラブラブ

 

当然!初めて見る景色はどれここれも新鮮で
発見と驚きと感動の繰り返し~爆  笑

 

面白かったのは
途中で乗り込んで来て
ピザピザやパンパンに飲み物やバナナチップスetc...の車内販売ルンルン

 

彼等は販売が終るとバスを降りて
また復路のバスに乗り込み・・・という
1日に何往復もしながら商売をしているんだそうびっくり

 

暫くすると山間に入り
道もクネクネとカーブが多くなって
景色も一気にそれらしいものに変わりますルンルン

 

山を越えて
途中で休憩を挟んで(ない事もあるようです)
モアルボアルにお昼前くらいに到着~チョキ

 

停留所からダイビングスポットやビーチまでは
結構な距離があるので歩いては行かれません!!


そこで!市民の足である「ジプニー」と呼ばれる乗り合いタクシーや
「トライシクル」と呼ばれるバイクタクシー(自転車のもあります)での移動が必須となりますウインク

 

ジプニーやトライシクルに乗る時には
先に料金交渉をしないとボラれてしまう事も多いので注意が必要ですよ!!

 

セブシティで乗る普通のタクシーでも
メータータクシー(白いタクシー)に乗って
念の為にメーターを回してくれるように言わないと
例えばホテルから空港まで500ペソ要求されたりしますので注意です!

 

ジプニーやトライシクルはド派手な塗装も特色で
同じものは1台もないと言っていいでしょう爆  笑

 

 

特に厳しい規制もなく
道路交通法の規定内であれば
自由な趣味で彩っているんだそうですルンルン

 

またジプニーはフランチャイズ制となり
一定の金額で車をレンタルして
レンタル料金を差し引いた金額がドライバーの収入になるそうコインたち

 

その為に少しでも多くのお客さんを乗せようとするので
片足で立ちながら天井に掴まる人がいたり
子供は大人の膝の上に乗せられたりしていて
乗車率が100%以上の時もよくあるそうで
実際に私が見たジプニーも非常に乗車率が高いのが多かったですびっくり

 

 

そんなカラフルで派手なジプニーやトライシクルが
たくさんの人を乗せて走っているので
セブの道路はとっても華やかで楽しいんですね爆  笑

 

今回はジプニーには乗りませんでしたが
トライシクルには何度か乗りましたウインク

 

乗り心地が良いとは決して言えませんが
日本の人力車ともまた違った魅力と
思わず笑ってしまうようなほっこり感があって楽しい~ラブラブ

 

市民の足を上手に使えば
安心で安全かつチープな移動手段も素敵です照れ

 

海の青を求めてローカルな移動も楽しむ!!
これもTravel diverの醍醐味~ラブ

 

どくしゃになってね!