毎日、母とラブコールしてる、枝松咲璃です。
彼女は、肺癌サバイバー。
コロナウィルスは目に見えないし、症状出ない人もいる。
今、陰性かどうかわからないでしょ。
私がコロナを移すのは避けたいので、
母の顔見たいけど、会わないようにしています。
大げさかもしれないけどね。
反対に「来るなと言われてますがw」
落ち着くまで、感染者が多い地域では、
移らないより、移さない意識で行動かな。
そう意識したら、結局移らない。
昨日から3週間は自粛強化です。
不要不急の外出しない。
セミナー開催しない。
自炊三昧します・・・w
3密を死守w

オタクなので、基本の生活はあまり変わらないけどw
お家、大好きだから、引きこもりも得意w
先送りしてた新しい仕事の
臨床まとめと勉強に、2ヶ月ぐらいはかかるしで
ちょうどいい感じかな。
罪悪感なしで、没頭できる〜

でも正直、肉体労働者なので、
不安もあったけど、決めたらスッキリしました。
で、
かなり独断と偏見だけど、誰でもできるコロナ対策を紹介しますね。
FBやTwitteでは、ピンときた情報をシェアしてますから、
よかったら参考にして下さいね〜
基本は、手洗い、消毒と3密&笑い
除菌は以前の記事を参考にされて下さい。
喉の違和感は、ミネラルでうがいしたり飲用も(免疫アップにも効果的)

窓を開けて換気、空気清浄機を24時間作動。
日中は、水で空気を洗う装置に免疫に効果的なアロマオイルを入れて、
気分でいろいろ使い分けています。
イチオシは、ミカエル・ザヤットの
IMMUNE UPイミュアップ(免疫力強化)
香りも好き

手に入りやすくて、私も使ってるのはユーカリのオイル

オーガニックのアロマをオススメします。

お守りは、ホメオパシーのレメディ。
賛否両論あるのは知っていますが、
私はインフルエンザも帯状疱疹も、レメディで乗り越えてきました。
後が楽なの。
常備してるので今回の対策にいいのは、Gels、Arsかな?
詳しくは、プロのホメオパスの方に聞いて下さいね。
※レメディは安いので家庭の常備薬としてあれば安心だと思う。
免疫アップは人間らしい生活じゃないかな?
コロナと5G(電磁波)との関係性の情報が流れてるけど、
私の体験だと、電磁波と免疫は関係ありなんですよ!
5G対策も考えないといけないけど、
その前に、
ベッドにスマホを持ち込まない。
Wi-Fiの電源切って寝る。
デジタルデトックスするのが先だと思う。
そして、昔から日本にある食事
発酵食品、米、梅干し、塩、酵素食を中心に丁寧に。
時間があるからー料理でいろいろ創造して楽しんでます♪
運動も〜セルフトレーニングにハマり中。
最近は、動画もたくさんあるし、
好きなジャンルで、体動かしたらスッキリしますよ☆
太陽の光を浴びるのも、忘れないで〜
あと、メンタルケア
(これについては、また記事にまとめますね)
とにかく一人でがんばらないで、周りに頼ってください。
仲の良い人と電話で話したり、笑いも必須

大阪弁でコロナウィルスに説教する猫さまw
(音出ますので注意)
昔から、
人間のコントロールを超えた物に対して、
祈ってきた歴史があります。
今回はコロナウィルスだけど、
この状態は、ある意味人類が関係してると思う。
便利さを優先して、
自然だけじゃなく、人の意識をも壊してきた。
だから、
強制的に意識の変容を促されてるような、
そんな気がします。
全ての人が、
1日も早く平穏な日々にもどるように、祈っています。
そう、信仰心がなくても
祈りも大切じゃないかと思う。
特別じゃなくても、
一緒にごはん食べたり、話しするのが、
しあわせだったなと思う。
制限されると、大切なものがわかりますね〜
悲しいニュースが多いけど、
でも、人類は進化を体験で学んでいるんだと思う。
大きな変化だけど、みんなで乗り越えれば怖くないw
淡々と、希望にフォーカスして
自粛も楽しんで過ごしましょ〜♪
すべてのご縁に感謝しています・・・
最後まで読んでくださって、いつもありがとうございます。
あなたが、あなたらしくしあわせでありますように
募集中
・公式ラインはこちらから
メルマガより少し濃い内容(時々画像あり)
↓

・Twitterフォローミ〜♪
ほぼ毎日つぶやいてます(今更だけどハマってますw)
↓
Twitterアカウント
枝松咲璃(@sariedamatsu)
・無料メルマガ
新しい情報案内や、ゲリラ的に開催する無料遠隔ヒーリングはこちらから
↓
しあわせ思考になる無料メルマガ
メルマガより少し濃い内容(時々画像あり)
↓

・Twitterフォローミ〜♪
ほぼ毎日つぶやいてます(今更だけどハマってますw)
↓
Twitterアカウント
枝松咲璃(@sariedamatsu)
・無料メルマガ
新しい情報案内や、ゲリラ的に開催する無料遠隔ヒーリングはこちらから
↓
しあわせ思考になる無料メルマガ
最後まで読んでくださって、いつもありがとうございます。
あなたが、あなたらしくしあわせでありますように
