大好きでも嫌いになるわけ | 自分を愛したらうまくいく!?ーほんとうの自分にもどる方法

自分を愛したらうまくいく!?ーほんとうの自分にもどる方法

運のいい人に共通する潜在意識は、自分の嫌なところも全部許して愛しています。

自分を愛するには、本当の自分とつながることがポイントで、そうすると、自然にあなたらしくしあわせになってしまうというシンプルな法則。

大好きでも嫌いになるわけ

こんにちは。

潜在意識コンサルタントの枝松みゅうです。

先日、貴重な休みの時間に、、、

なぜかこの年になって、、、

いちご狩りに行きました!



別に、狂ったわけではありません 笑

シンプルに、いちごが1番好きだったから。

誘われたとき、めちゃくちゃ食べたかった。

思考能力が低下中だった?

理由はどうでもいいけど、最初の10分は、楽しんだのです。



今回お邪魔したのは、京都の八幡にあるおさぜん農園さん

昔のイメージでは、土が付いてたけど、今は近代的でキレイ!

イチゴファンの皆様には、オススメします^^



取り方も教えてもらったので、おもしろいほど簡単にストレスなくです。

結果、短時間で大量に食す私。

なので・・・早い時間で、食べ過ぎです。


テンションは、マックスから急降下。

大好きだったけど、長続きしませんでした。

50分という制限時間を、短いと思った自分は浅はかだった。



好きでもたくさん食べ続けると嫌になる。


どんなことでも、適量がありますね。

バランスといいますか・・・


多すぎず、少なすぎず。

陰陽のバランス然り。



中庸ですな!



人間関係にも通ずるような気もします。



なので後半は、写真撮影などしながら、いちごを愛でました。

ラブリーなイチゴ達。



農園の近所に咲いてた、レンゲの花に、懐かしさもあって感動!



1日で、普段使わない脳が活性化されたと思えまする♪

非日常な体験はいいですねー!



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


大阪、神戸、京都、奈良、滋賀、三重、芦屋、夙川、西宮、岡山、広島、山口、愛媛、福岡、名古屋、岐阜、群馬、東京、千葉、栃木、仙台、山形、北海道、アメリカ、フランスなどからご縁がつながっています。

潜在意識書き換える、潜在幸福、しあわせになる方法、運がよくなる方法、引き寄せの方法、ブロック解除、洗脳を解く、脳の制限外す
アクセスバーズ、アクセスバディプロセス、アクセスフェイスリフト、脳デトックス、身体のエネルギーデトックス、アンチエイジング、制限から自由