●親が苦手なのが、ここまで影響するとは!
潜在意識コンサルタントの枝松みゅうです。
私のクライアントさんは、年齢層、職業、性別が様々な人がいらっしゃいます。
経済的に豊かな人、そうでない人も、お悩みの基本は、人間関係かな?と思います。
お金のこと、恋愛、結婚・・・うまく行かないのは、親との関係が影響しています。
子供の時に、親から厳しく言われたことを、ずーっと守り通して、自分の人生が窮屈になってたり。
両親が仲が悪かったことで、結婚にいいイメージがなくて、無意識では、遠ざけてしまってたり。
他にわかりやすい事例では・・・
恋愛で、年下の人しか付き合えない人がいました。
本人は、まったく意識してないのですが、気がついたら、年下の彼ばかり。
父親を、潜在意識で嫌ってたので、自分より年上の男の人に投影して苦手に思っていたのです。
父親が苦手なのが、ここまで影響するとは!と、びっくりされていました。
父親が嫌いな人が、全員じゃないですよ~
彼女には、そんな潜在意識があって、現実がそうなっただけです。
本人は、わかっていなかったけど、潜在意識にある通りを体験してたのです(;´▽`A``
反対に、父親に構ってもらえなかったから、父親みたいな人を思って、年上の人しかダメという人もいますね^^
自分の潜在意識には、なにがあるのか、知りたくなりますよね。
名前の通りに、潜在してわからないから、難しいのかなと思うでしょ。
でも実は、今、目の前にあること全てが、潜在意識の思い込みの結果なのです^^;
なかなかイケてるあなたは、そのままで♪
ちょっと、アカンのちゃうん!って方は・・・
潜在意識を書き換えてくださいね。