こんにちは。潜在幸福に気づく方法の枝松みゅうです。
私が、長年相談される、普遍な悩みがあります。
最近、春だからか、多くなってきています^^
相談と言うより、潜在意識をリーディングして欲しいという依頼ですが。
実は、私も、ずーと昔に思ってた事。
それは、
「本当にやりたいことがわからない」って事。
それが、はっきりしなくても、毎日は過ぎていくし。
別に、大きな問題じゃない。
だから、引っかかってるけど、まぁいいかって思ってしまう。
うまーく、隠して生きることができる。
大人になれば、やることがふえて、もっと本心の部分と離れてしまう。
過去に選んだことは、そのときのベスト。
もしかしたら、
いや、もしかしなくても、変化してるのに、見直ししていない。
そして、責任とか大人の判断という、きれいな言葉で、自分を洗脳するの。
誰かのために、選んだかもしれない事を、ずっとやり続ける。
それは、子供の時の癖で、親の望みだったかもしれないし。
パートナーの為や、子供の為・・・いろいろ。
そして、たとえば、子供から手が離れて、自分に自由が出来た時。
迷ってしまう。
私は、何がしたい?
私は、何が好きだったんだろう?
自分が、好きなことも、見えなくなってたりしてる。
だからって、
頭で考えたら、ますます、わからなくなるの。
考えすぎて、わからなくなってる人も多いし(笑)
そんな時は、身体を観察します。
身体が緊張するのは、違うのです。
これかなーと思ったら、身体を意識してみてください。
わかりにくかったら、大嫌いなことを思ってみて、どんな感じがするか?
胸のあたりとか、胃のあたりがわかりやすいです。
重かったり、緊張する感覚をつかんで、チェックされたらいいですよ~
「私のやりたいことはなに?」
なにか、気づくきっかけになったらうれしいです♪
違うチェックの方法は、こちらで明日ご紹介しますね☆
