石垣島ダイビングショップKUKURUのブログ

石垣島ダイビングショップKUKURUのブログ

石垣島にあるダイビングショップKUKURUです!
石垣島の情報、スタッフの日々の出来事などを配信いたします。

Amebaでブログを始めよう!

みなさん、こんにちは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

今日も爽やかな夏空が広がった石垣島です。

ダイビングは久々のヨナラ水道へ♪

 

 

 

 

船から見る風景も♪

 

 

 

 

小浜島♪

 

 

 

 

西表島も♪

 

 

 

 

石垣島も♪

すべてが夏色になってます!

 

 

 

 

そして、水面にマンタ登場!!

ドキドキ♪ワクワク♪のシーズンが今年も始まりました。

 

スタッフ:とっつぁん

 

 

 

みなさん、こんにちは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

本日は、SUP&シュノーケリングコースに

Hさんがご参加くださいました。

 

 

 

 

「石垣島は初めて♪」というHさん。

まずはシュノーケリングからスタート。

 

 

 

 

いってらっしゃ~い♪

 

そして、シュノーケリングを満喫した後はHさん初SUP!

 

 

 

 

最初はおっかなびっくりだったけど・・・。

 

 

 

 

立てた~♪

 

そして、漕いで♪漕いで♪

 

 

 

 

思えば遠くに来たもんだ・・・。

分かり難いですが、写真中央付近に米粒みたいなポセイドン。

で、さすがに疲れた?

 

 

 

 

Stand up paddleならぬSit down paddleになっちゃいました。

こんなのも有りなんです。

でも、帰りは再びStand up paddle!!

 

 

 

 

ポセイドンが近づいてきました!

今日は少し風が強くて大変でしたが

SUPで石垣島の海を満喫したHさんでした。

 

スタッフ:とっつぁん

 

石垣島ダイビングショップKUKURUのHPはこちら!

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

台風の置土産?で

愚図ついた天気の石垣島です。

こんな日は海の中も少し暗く感じちゃいます。

 

でも、この季節の石垣島の海は幼魚が多く

元気いっぱいな感じなんですよ。

 

 

 

 

 

 

マダラタルミの幼魚はチョロチョロしていたり♪

 

 

 

 

 

 

イロブダイの幼魚がフワフワと泳いでいたり♪

 

 

 

 

 

 

サンゴの隙間では、セダカギンポの幼魚♪

 

 

 

 

 

 

幼魚じゃないけど、

口内保育中のイトヒキアトヒキテンジクダイ♪

口の中の銀色のブツブツ分かります~?

と、日に日に賑やかさを増している石垣島の海です。

 

スタッフ:とっつぁん

 

石垣島ダイビングショップKUKURUのHPはこちら!!

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

穏やかな朝をを迎えた石垣島です。

今日のKUKURUはノーゲスト・・・。

と、言うことで 初☆SUPクルージングをしてきました。

 

 

 

 

出発地の底地ビーチはとっても穏やかでした~。

 

 

 

 

ボードに乗って♪

目指すは御神崎!!

左上の緑が生い茂る岩山の向こうに薄ら見えるのが御神崎・・・。

遠いなぁ~。

 

 

 

 

だいぶ、近づいてきた!!

意外とうねりが・・・。

ちょっと ビビりながらも必死に漕ぎます。

そして・・・。

 

 

 

 

御神崎に到着しました~!!

しかし、達成感に浸るのも束の間・・・。

振り返ると・・・。

 

 

 

 

写真中央が石崎。

石崎の右手が底地ビーチ・・・。

遠いなぁ~。

帰りはより一層遠く感じます。

でも、ヘロヘロになりながら、なんとか無事底地ビーチに辿り着きました。

 

スタッフ:とっつぁん

 

石垣島ダイビングショップKUKURUのHPはこちら!

 

 

 

みなさん、こんにちは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

いやぁ~、ホントに暑い!!

今日も最高気温が30度超えの石垣島です。

あまりに暑いので ついに夏デザートが登場です。

 

 

 

 

スイカ♪

 

 

 

 

そして、KUKURU☆スイカガールズも♪

夏ですな~。

 

スタッフ:とっつぁん

 

 

石垣島ダイビングショップKUKURUのHPはこちら!

 

 

みなさん、こんにちは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

今日も石垣島は夏日!

ダイビング日和が続いてます♪

 

 

 

 

水面つるつる~。

 

 

 

 

白い雲がくっきりと水面に写ってます。

 

 

 

 

今日、乗船させてもらった師匠の船「プテロイス」も快調です♪

毎日こんな穏やかな海だと嬉しいですね。

 

スタッフ:とっつぁん

 

石垣島ダイビングショップKUKURUのHPはこちら

 

 

 

 

みなさん、こんばんは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

今日、西表島でダイビングをしていると

こんな風景に出会いました。

 

 

 

 

色が出てないけど・・・。

雪が積もっているみたいでしょ。

近づいて見ると。

 

 

 

 

ツツウミヅタ(サンゴ)の産卵でした。

今はツツウミヅタ本体にベタベタッとくっついていますが

これが少し経つと浮遊し出すのです。

その瞬間がこちら。

 

 

 

 

白い卵が浮遊し出しているの分かります~?

他のサンゴもそうですが、しばらくの間浮遊して

各地に広がっていくのです。

すこしでも多くの卵が根付いてくれるといいでうすね。

 

スタッフ:とっつぁん

 

石垣島ダイビングショップKUKURUのHPはこちら

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

 

今日のダイビングでこんなベラを見ちゃいました~。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブチススキベラのメス。
 

図鑑には普通種になってたけど今まで見たことないかも・・・。
 

見た瞬間 思わずテンション上がっちゃいました(笑)。

 

 

 

幼魚はよく見かけるんですけどね~。
 

成魚になると動きが速いから気づかないパターンなのかな?

 

ニジハギが邪魔してうまく撮れなかったけど

 

青い点々が散りばめられていてキレイでした。

 

スタッフ:とっつぁん

 

 

 

みなさん、こんにちは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

梅雨真っ盛りななずの石垣島ですが・・・。

梅雨入り直後から連日夏日が続いている石垣島です。

 

 

 

 

御神崎エリアからみた風景。

べたなぎ~♪で穏やかです♪

 

 

 

 

ところ変わって黒島♪

水面がツルツルです♪

 

水温も場所によっては27度くらいあって

海の中も暖かです。

 

今日から3日間ほど雲の多い天気となりそうですが

その後はまた晴れマークがズラリです♪

 

台風や海水温上昇や水不足が気になりますが

やっぱり晴れてるって気持ちいいですね。

 

スタッフ:とっつぁん

 

みなさん、こんにちは。

石垣島よりダイビングショップKUKURUがお伝えします。

 

本日は、昨年も遊びにきてくれたAさんに

体験ダイビングを楽しんで頂きました。

1年ぶりのダイビングなので

「緊張します~」と弱気なAさんでしたが・・・。

 

 

 

 

目をつぶっちゃったけど、笑顔でVサイン。

エキジット後も「潜ったら大丈夫でした~」と笑顔♪

 

結局 今日は2ダイブ楽しんで頂きました。

ダイバーになってダイビングしたら楽しさ倍増ですよ。

早くダイバーになってくださいね♪

 

スタッフ:とっつぁん

 


石垣島ダイビングショップKUKURUのhpはこちら!