串本ダイビングツアー【海の中は子育てシーズンかな(^^)生物いっぱい】5/25 | ダイビングショップ神戸舞子【ダイビングBlog】ノリス神戸舞子で海遊び!

ダイビングショップ神戸舞子【ダイビングBlog】ノリス神戸舞子で海遊び!

神戸市の垂水・舞子付近から明石市でダイビングショップをお探しの方は【ダイビングスクール・ノリス神戸舞子】にお問い合わせください!
舞子でPADIダイビングライセンス・体験ダイビング・ダイビングツアーを開催/兵庫県神戸市垂水区、神戸市、明石市事業者登録店

引率:木下雄一、矢野千晴

報告:矢野千晴

 

イルカ ダイビングデータ
日程:2019/5/20(土)
行先:串本
天気:晴れ晴れ
水温:19.5℃

ポイント:備前・グラスワールド

 

イルカ 出会った生き物

 

 

 

オオモンカエルアンコウ(オレンジ)・ジョーフィッシュ

ハナイカ・ガラスハゼ・ウデフリツノザヤウミウシ・クツワハゼ

クマノミ・ムラサキウミコチョウ・アオリイカの卵

ニシキウミウシ・コイボウミウシ・ハナガサクラゲ

テングダイ・アオウミウシ・ワカウツボ・キイボキヌハダウミウシ

キンギョハナダイ・オトヒメエビ・シマウミウズメ

ヒョウモンウミウシ・ニシキツバメガイ・コロダイ

 

 

イルカ 海の思い出・おめでとうございます!!

 

こーーんなに海況のいい串本ツアーは

久しぶりというくらいの最高なお天気&海況でしたチョキキラキラ

 

夏がもうすぐそこ!!

 

ドライスーツかウエットスーツか悩む時期でもありますね(笑)

 

串本の現地で周りを見ていても半々ぐらいですね

 

水温が温かくなってきたので海の中も

にぎわってきましたぁぁ照れラブラブ

 

1本目は備前に行きますよ~

 

 

エントリー後さっそくハナガサクラゲが!

ちょっと毒々しいですが

きれいですね!

 

 

鮮やかなムラサキウミコチョウがいたるところに

ひっついていました!

 

派手なカラーが目立ちます目ハッ

 

 

アオリイカの産卵床には

卵がびっしり!!

 

元気な赤ちゃんが生まれてくるのを待ちましょうルンルン

 

 

少し前は親指ぐらいの大きいサイズの子たちが

多かったのですが今は小さめサイズの子たちがいるので

ちっちゃめで可愛いピカチュウ発生中雷

 

 

 

安定の生物たちもいっぱいいましたよ~

 

 

大あくび(笑)

 

2本目はグラスワールドです!

 

 

アンカー近くの根には

オオモンカエルアンコウのオレンジ色が

隠れていました!!

 

あ!砂地にも

 

 

ピカチュウラブラブ

 

串本のグラスワールドといえば

 

ジョーフィッシュですよねぇキラキラ

 

 

こんなに出てきてくれてます(笑)

 

目立ちたがりやさんOK

 

 

目をよく見るとコンタクトを付けているみたいですね!

 

 

この半開きの口が可愛いラブラブ

 

 

今回も沢山ツアーに参加して頂き

ありがとうございましたピンクハート

 

 

また串本に行きましょうねルンルン