日帰りひらばえツアーでしたが、香川県と愛媛県にまん延防止が出てしまったので、
多数キャンセルとなりました。
参加できるメンバーで新しいポイントへ2本潜ってきました。
大雨降りましたが、2mした入ると水はきれいでした。
近くのポイントでしたが、コブハマサンゴがどちらもあって、
ひとつはイバラカンザシ、ひとつはキンメモドキが沢山いました。
水面の風景はこんな感じ。
一つ目のポイントはカメの頭みたいな岩があったので、
亀ロックにしようかな。
二つ目は砂地のキレイなポントですね。
名前何にしよう。
入ってすぐ優雅に泳ぐツバクロエイ。
砂地にもうひと個体いました。
ひらばえで初めてみましたね!ネジリンボウ。
ペアの2匹だけでしたが、ネジリンボウ好きだったので嬉しいです。
1本目はなんせ、スズメダイとグレとイサキが多かったです。
またメンバーと海況次第で、調査に行きたいと思います。
水温25度 透視度10~15m