今日は久しぶりにDive Against Debris Speciality講習。

 

このコースでは、ダイバーだからこそできる、水中からの海洋ゴミの回収を実施するための知識とスキルを学び、海からゴミを取り除き、ゴミの種類や量の報告をします。海に流入するゴミのおよそ70%が海底に沈んでいると推定されており、非常に大きな問題となっていますが、「Dive Against Debris」を通じて、私たちダイバーは海をきれいに、かつ健康に保つのに大きな役割を果たすことができるのです。

報告されたデータは「Project AWARE」によって集計され、海を保護するための世界的な活動に活かされます。

 

レクチャーと海洋1ダイブで取得することができます。

 

 

普段陸上であたりまえに目にするごみが水中にあります。

今日は財宝も見つけました、
いつも宝探し感覚で探してますよ。
 

雨で濁ってるかなと思いましたが、
水温26度、そこそこ見えました。

 


今回回収した海ゴミです。
ビニールが圧倒的に多かったです。


次回講習がてらで小規模予定ですが、
22日海の日に水中ゴミ回収予定です。