纏めてブログにお付き合いいただきありがとうございます。
毎日全力ダイバーしてますので、お許しください。
今週は瀬戸内海へ3回行きました。
水温は21~23度。
お客様はウェット、イントラはドライ。
ドライ脱ぐと中は汗でしっとり。
さて、いつから瀬戸内もウェットで潜ろうか。
柏島は気温28度で天気も良く、深場に行かなかったからウェットでいったけど、
これがギリだと思いました。
3日間潜りながらも色々ありましたね。
なんせアイゴがめっちゃ増えてます。
そしてなぜか5個体くらい死んでます。
それをイトマキヒトデが捕食しています。
捕食シーンも見れたけど、卵も沢山ありますよ。
はじめてみたかも、ミミイカの卵。
いくつか卵から出そうでした。
でもこれ、ペットボトルに産卵してましたよ。
回収したかったですが、おいてきました。
オープン初海のお客様。
水中でふたりで笑いながら、中性浮力練習しました!
そしてこちらも!
新しいBCDの空気の抜き方を練習!
抜き方が4種類ありますね。