日帰りで沖の島&うぐる島で潜ってきました。
残念ながら、北風の影響でメインポイントは潜れす。
ボロカサゴ&洞窟ダイビングをリクエスト頂いてましたが、

レギュラーポイントに入れず、、、、、




でもツムブリの群れとかよかった。
またリベンジしてくださいね。
コンディションでSAKIがどくれたわけではないですが、、、、
今日もキンギョハナダイとサンゴのカラフルな感じがいいです。




ドクれた理由は、SAKIだけカメみてないということ。ゲスト様みんな見ました。

2匹あらわれて、各々みてました。

上はMさん撮影。下はおよびさん撮影。
まぁみんなが見れてるならいいんですけど。そんなこともありますよね。

そりゃ自分が教えてあげたいもんです。


 

 普段とは違うポイントに行ったので、

すごいサンゴのポイントに行ったり。

人間の脳みたいなサンゴもありますよ。




今回は釣り糸がよく目立ったので、ちょこちょこ回収しました。

たきまりさんがクルクル纏めてくれましたm(_ _)m



水温25度、透視度10から15メートル




今日のお昼はブリの漬け付きお弁当でした~
豪華ー!!美味しゅうございました。


また、今回行きの車で判明しましたが、
岡山から来てくれているシャンシャンが、
来月九州へお引越しです。
九州からも四国、リゾートツアーへ来てくれますが、寂しくなりますね。