今回の日帰り沖の島&うぐる島ツアーは台風8号と9号によってツアー開催できるか??という感じでしたが、
行ってみると問題なかったです。
今回はやたらにょろにょろを見た気がします。
ピグミーシーホース、3個体いました。

 

青くて暖かいので水深20mでも青くて暖かい。

たきまりさんがオオウミウマをてなづけてますね。

透視度大体20mくらいでした。

キレイだったのでアオウミガメも遠くでしたがみれました。

 

現地ガイド様に青バージョンも教えて頂きました。

まだ続くにょろにょろ。チンアナゴもいました。

残念ながら今回はボロカサゴはみれなかったです。
ボロカサゴはにょろにょろちゃうからなぁ…

 

ボートの下で安全停止後にSAKI一人だけみたツムブリのむれ。みんなに教えたらすぐどっか行っちゃった。

これから魚影がアツいシーズンですね。
でも台風もアツいですよ。水面海水温が高いので、台風が来ないとソフトコーラルが死滅してしまいます。
日曜やばそうです。前後も影響でるんじゃないかなと予想。