気づけば、3月。
少しずつオープンの講習が少しずつ増えてきました。
今回は土日で1泊2日でオープンの講習をしました。
瀬戸内が水温11度なので、とまりでひらばえで。
水温16度、透視度5mくらい。
水温16度、透視度5mくらい。
初めてあったのに、何か意気投合な二人。
講習内容に四苦八苦しながらも、色々な生物に会えました。
サザナミフグのこども、めっちゃかわいい!
ウミウシのリクエストで、アオウミウシを3個体みつけましたが、
ウニの上を通ろうとしている、、、、
ウニの上を通ろうとしている、、、、
今回は今後親子で潜りたいと応援とサポートで
Hさんも付き添いで来て頂きました。
バディシステムの練習なので、サポートができず、、、
Hさんも付き添いで来て頂きました。
バディシステムの練習なので、サポートができず、、、
お気持ちは十分伝わってます。
今回は昼も夜もグルメを楽しみました!
ご飯を食べて、お土産もゆっくり買えました。