今日は四国に転勤できたゲスト様の四国初潜り。
水曜と木曜の大時化で、透視度がかなり落ちちゃいました。
透視度3m、水温12度。
アーチまでくぐりましたが、前回の瀬戸内のブログより、白っぽいです。
サカナがすくなかったので、
ウミウシメインダイブですね。
魚はゴンズイ、キジハタ、スズメダイ、カワハギ幼魚くらいです。
アカエラミノウミウシが初出です。
これからめっちゃ増えますよ。
ヒカリウミウシ
やっぱり将来ミノウミウシ。
なにかのウミウシの卵。
まだ増えそうですね。
ゲスト様今年は四国で沢山潜ってくださいね~
みんなも4県制覇ダイビングしましょう~