5人でプリウスに乗って今年もブルーオーシャンフェスKANSAI2019 へ行ってきました。

 



朝9時にブルーブルー集合して間に休憩も兼ねて淡路島のたこせんべいの里へ。
みんな行ったことなかったみたいで、特にトマトバジル味が好評でした。

 

 

 12時頃に大阪南港ATCに着いて、大阪名物お好み焼きを食べて、

会場入り。
 

入ってすぐPADIブースへ。
クレッシーがダイブマスターコースを始めたことをPADIのRM納富さんへ報告。

モアルボアルツアーでお世話になったPADIトラベルの越野さんも。

 

あぶないタッチプールがあったり、、、

体験ダイビングプールもありました。水中スクーターやってみたいですね。

水槽コーナーもあります。ハダカハオコゼがふわふわしててかわいかった!

カエルアンコウガールのみさきちゃんは延岡の勝栄さんにご挨拶。
ツアーでいきましょうね。ここでマスコットゲット。

ZEROブースでたこやきフードを被って、トラ柄生地で大阪感満載!!

加藤くんもカメラコーナーでハウジングやライトなど、めっちゃ見てカメラ買ってました。

そしてインスタグラマーmaakoさんのトークショーも。

 
トークショー終わってから一緒に写真も撮ってもらえました。
 
パンフレットやらなんやらでお土産がいっぱい。
一番喜んだのはインドネシアのブースでネッククッションやTシャツをもらえた事、、、
一番驚いたのはフィリピン航空の金属製ストローを貰ったこと、、、
 
3時間ほど滞在して、神戸のコストコに寄りました。
ブルーブルーで買ってください!とお願いされたプール。(買ってません)
 
みんなで総額3万ほどお買い物。
 
買い物が終わってフードコートでお腹いっぱい食べました。
クラムチャウダー、量が多いけど止められない、、、
20時頃にコストコを出て、22時頃ブルーブルーへ戻りました。
 
来年もブルーオーシャンツアー行きたい方は開催しますので、
リクエスト下さいね。